フィリピン人は愛想のよい方が非常に多く「笑顔」が可愛いとまでいわれています。
しかし、商売を営んでいる方のプライド次第でいかようにでも変わるのもフィリピン人。
よく買い物をして思うことですが、日本のような啓客愛品などは余程でない限りうけられないようにも。
各モールなどで商品のある場所を尋ねると全く無関係みたいに腕組みして「わかりません。」的応対をされたことがあると思います。
売り子様、洋服店等は1 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(159)
- フィリピン(1611)
- バランギガ虐殺(10)
- Kasaysayan ng Maynila(35)
- フィリピン食(17)
- フィリピンの歴史(45)
- The Philippines 1870-1935(38)
- マルコス(6)
- フィリピンと世界歴史(14)
最新コメント
- シンデレラ/フィリピン旅行の必需品
- はじめ/そうですフィリピン
- King of Manila/そうですフィリピン
- 獏良/現実と矛盾
- Kelly/ミンダナオ島早朝の銃撃
- PP/快挙
- King og Manila/快挙
- 花咲爺/バハラナ(Bahala na)
- なかい/ひるまないフィリピン
- PP/ひるまないフィリピン