新大統領目標 Firast 100
惜しくも達成できずに6ヶ月間延長。
初外遊。オバマ大統領への罵声で大弁解しながらも会談はドタキャン。
そのような中、アメリカから距離を置き、合同演習は今回限りで打ち切りを表明。
但し、比米軍事同盟は維持。外務長官曰く、どの軍事協定にも合同演習は
規定されていない。比がアメリカとの友好関係をやめるという意味に捉えてはいけない。
と強調している。が、果たして相手はアメリカ。日本政府のようなマーマーなどはなく「あ、さようでございますか」で済む可能性もある。暴言を吐いた後、露中方針も打ち出すなど話題に事欠かない。
新政権が発足後、ぺそ安が進み1万円4750ぺそまでぺそ安が進んでいる。
多くの国が経済への悪影響を懸念しているのですが、あのリーマンショックの際にも全くと言って過言ではないほど国内に影響がなかったのもこの国の強さなのか、単なるOFWの送金で成り立つがゆえなのか。
そしてあの鉄の女。マルコス副大統領候補と組んで大統領選に出馬した。蓮舫民進党代表などは問題にならないほどの、食らいついたら離さない。と言われるサンチャゴ上院議委員が他界しました。
最近、山中暮らしが続く中、やはり一般国民は、お祭り騒ぎのように選挙で現政権を選んだ。
おそらく、これから多くの問題が引き起る可能性があると思いますが、やはり貧しさは未だに改善もされずに続いている。
久しぶりに下界へ。
時代遅れのような長髪が気になり、床屋さんへ。
カット180ペソ(巷では30ペソから50ペソ)そしてハットオイルをした。
請求合計800ペソ。看板にはカット100ペソ、ハットオイル300ペソと書いてある。
もちろん抗議をした。思った通りの嘘返事が返ってきた。あの看板は古い。だったら掲示するな。
といった途端に帰ってきた返事は。あなたは外国人です。フィリピーノではない。聞いてられないアホ。
その足で、携帯のプリペイドの売り先をガードマンに尋ねた。
「パパロード」と言って、お金を払えばチャージしてくれる店を教えてもらった。
「その先の角にメルキュリー薬局があります。そのレジでできます。」レジで尋ねたら意味不明。
そこでタガログ語で「パパロード」といった途端また待たされた。係員が出てきた。500ペソチャージをお願いした。待つこと10分。ここではあなたのスマートはチャージできません。理由を聞いた。ユニットに関係なく携帯の番号へ登録するだけなのだが。つまり、ここではグローブしかできないということだ。(であれば最初に回線会社を聞け)じゃどこでできるのか? 答えはわかりません。こいつも嘘ついてるな。入り口のガードに聞いてみたら、隣のナショナルブックストアーでできるとのことで向かった。
レジで尋ねたら、最初に金を払ってください。500ペソ差し出した。その後おもむろに紙を出し、ここへ携帯番号を書いてください。すなわち領収書の裏に書かされたわけだ。
それを持って店内のサービスセンターへ行かされた。
紙を差し出した途端その係員が別の部屋へ入っていった。これがまた時間の長いこと。待つこと20分。テキストがきた。バランスが50ペソロードされました。の案内テキスト。そこでその担当者に聞いた。再度領収書を確認している。
アノバイヤン500ペソパラ。こいつも外国人と思って意図的にこういったことをしているな。
これがそのままであれば、このオネーチャンの携帯へはいったわけだ。ちょっと声のトーンを上げて、50ペソも500ペソも理解できないですか?
聞きつけたレジのおばさん顔を青ざめて吹っ飛んできた。そして、ノラリクライリと残額なんとか450ペソがロードされた。
相変わらずこんなことが常態的に起きるフィリピンです。
市中にてプリペイドを購入する場合には、セブンイレブンが一応安全です。
外国人にとってこのフィリピン、なかなか手ごわい国であることは相も変わらず確かのようです。
楽しいはずのフィリピン。ちょっとしたことが不愉快になります。
特に携帯がないと薬物患者のようなフィリピンのおねーさま。なかなか手ごわいノウハウを持っています。
彼女たちへは、貸さない、触らせない、見せない。これで携帯電話にまつわる嫌な思いはしないはずです。なかなか携帯に触らせるトークもお上手です。騒がせておけばいいんです。w
ご参考まで。フィリピンスマートで250ペソで1ヶ月。
電話番号:9999
text入力欄へ大文字で MEGA250 と入力してください。スペースは必要ありません。
登録案内(すぐにきます)が来れば、フィリピンのすべてのラインで180分電話。+100MBのインターネット。textは3社ともアンリミテッドです。今年に入って更新さえ忘れなければ月額料金250ペソで済んでいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます