キュービックアイスください
バレンタインデーに備えて、ギリチョコをスタッフ全員分購入。
明治が喜ばれるのでスーパへ出かけました。
明治というか、チョコレートはほとんど品薄です。
三軒回ってどうにか人数分ゲット。
※ フィリピンの文化。中国も同じでした。男性が女性へプレゼントします。
ちなみにホワイトディーはないようです。
徒歩で買い物へ出かけ疲れているので階下の食堂へ。
土曜日の午後8時。階下のレストランはガラーンとして、客は私だけ。
食べていたら、アメリカのお客様が来店。
店内は気でも狂ったかのような大音響。
お客様:音が大きすぎて話が聞こえにくいので音を下げて下さい。
店員は何を勘違いしたのか、さらに音を大きくした。
・お客様は音が高くて話が聞こえないから音を下げてくれと言ってるの。と伝えたら、
渋々と音量を極端位下げた。
思わずアメリカン人苦笑い。
お客様:この店にはキュービックアイスありますか?
店員: シェフに聞いてみます。
お客様:キュービックアイスですよ。
店員:Yes sir
さほど時間も経過しないうちに戻ってきました。
店員:お客様凍っている物しかなく、キュービックにするにはこれから調理をするにも材料がそろえません。明日まで掛かります。
お客様:$&%#”)(’&%$%&’(?????? 意味不明の様子
お客様:キュービックアイスを知っていますか?
店員:Yes sir 餡の入った四角い焼き菓子です。
お客様:$&%#”)(’&%$%&’(?????? 思わず天井を眺めて OMG
なぜ、ビールを冷やすキュービックアイスを料理するの?
延々とお客様とラチが開かないようなので、
「お客様は、ビールを冷やす四角の氷が欲しいと言ってるんだよ」
店員:エ?
「キュービックアイスとモンゴーキュービック?勘違いというか、あなたお客様の話をよく聞きなさいよ」
店員:お客様の英語は訛っていて何話しているのか理解できない?
「全然鈍っていない。あなたの英語が訛ってるよ」
店員:困ったな。四角のアイスはないんです。どうしようかな。
「ビールを冷やしたいようだから氷を見せればすむ事だけど」
店員は思わず、厨房からバケツに氷を持ってきました。
お客様:そうですこれでいいんです。
ボトルクーラー容器を指差し、氷を入れるように指示をしたら店員は厨房へ。
お客様:この店は疲れます。クラブサンドウイチといえば、トーストに卵焼き挟んだものを持ってくるんです。
私の要求は全く通じないようです。ガハハハはははは
ところで、あなたが話していた言葉は?
「英語が通じると良く言われますが、全ての場所で通じるわけではありません。私はフィリピン語で話しました。
それでも通じなくて、この料理のように、全く別物が出てくるんです」
お客様:この国で仕事をして疲れさませんか?私は3日もいれば帰国したくなります。その多くのストレスはこの店です。
「この近辺には、ハンバーガーや日本レストラン、ピザハウスもあります。そちらで食べると安くて美味しいです」
Google Mapでその場所を教えてあげました。
この店員相変わらずのトラブルメーカーで、お客の話など全く聞かず自分の判断でものを話す癖があります。
私もオーダーしたのはカレーライス。カレーライスとは何。と聞いてきたので、写真を見せながら説明。
30分もかかってでてきたのがカルデレータ。牛肉の煮込み。
こんなもの頼んでいないと言って、写真を見せたらコックを連れてきて、私が事情を話したら
呆れた顔で店員を睨みながら厨房へ戻って行きました。
フィリピン長生き秘決
フィリピンで仕事をしていたら、自分の要求は10%くらい伝わっていると思うべし。
決して腹立てず、幼児へ伝える程度の噛み砕いた話しで要求する。
飲み物などは帰宅時、コンビニエンスで購入すれば価格は安く、自分で確認して購入出来ます。
7−11であれば氷も売っています。
人頼みすれば、1時間で済むことも1日掛かりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます