大泉の仲間たち

大泉高校15期生の交流/親睦のためのブログです。

クラウドストレージサービス

2024-12-26 09:30:00 | 日記
 Google Driveはクラウド上にある”Drive ”
を、パソコンなりスマホなどの端末で覗いたり
書き込んだりする感じで使います。したがって
その端末がネットに接続できていないと、利用
できません。

 一方、Dropbox サービスは端末側ストレージ
とクラウド内ストレージが同期されているため
に、端末側がオフラインでも、端末内のデータ
をいつでも参照/加工が可能です。オンライン
環境になると、クラウド側のデータに、それら
が自動で反映される仕組みです。よって、出先
などで、オフライン環境でデータを追加/加工
が自由にできる利点があります。
 しかし、Dropbox サービスを、新たなマシン
で利用する場合、Dropbox をインストールする
度に、Dropbox 側の認証をパスする必要があり
ます。
 ところが、Dropbox 側で認証されるのに時間
がかかり、長時間待たされます。場合によって
は何回も認証手続きをリトライせねばならない
ことがあります。(:_;)
 私のように、しょっちゅうマシンを買い替え
たり、スマホなどの端末追加する機会が多い人
にとってはクリティカルな問題なのです。^^;

 ところが、この認証をGoogleアカウントでも
取得できるようになっていました。
 そこで、Dropbox アカウントをGoogleに切り
変えることにしました。Googleアカウントだと
一瞬で認証されます。Dropbox の認証は長時間
かかり、いつまで待たされるのかがわからない
という欠点があったのですが、今後の利用者は
便利になることと思います。

 しかし、既存の利用者、Dropbox アカウント
を取得している人は、認証の方法を変える必要
があります。Googleアカウントと、Dropbox の
アカウントは、まったく別のものなので、移行
はそう簡単なことではなく、それなりの面倒な
操作が必要です。まぁ、やってできないことは
ない、というレベルです。^^;

         prairie@mbh.nifty.com



やっとインストール終了

2024-12-25 09:30:00 | 日記
 起動ドライブを変更するための「BIOS」起動
は、起動中に「F2」キーを押すことで「BIOS」
設定画面になります。巧く行かない場合は何回
も試す必要があります。
 ただし、HHKBキーボードは、普通のとは少し
違っているようですので、インストールのよう
なプリミティブな操作をする場合は、”普通の”
キーボードを使用した方が無難でしょう。^^;
作業時のキーアサインに戸惑わずに済みます。
2,3 千円の有線タイプを買っておきましょう。
システムの稼働前なのでブルーツゥース接続は
できませんからね。

 これで、起動ドライブの順序を USBメモリを
刺しているドライブに変更し最立ち上げすれば
インストールが始まります。作業中でもネット
環境に接続しておけば、アップデートが最新版
に自動で更新されます。終了までは30分くらい
でしょうか。

 その後の詳細設定は、横のノートパソコンに
表示している手順書に沿って(退屈な)作業を
進めればOKです。

 Dropbox の設定には時間を要することがあり
ます。ログイン時Dropbox 側から送られてくる
認証コードがなかなか来ないときがあります。
米国時間の昼間に作業しているようです。^^;
自動で認証しているわけではなさそうです。

 ま、これで一安心です。ノートパソコンとは
異なり、広い画面にて作業ができるようになり
ました。この辺がDropbox の欠点ですね。^^;

 余談ですが、ノートパソコンのキーボードの
一部の接触が少しおかしい。^^; 中古機を購入
したので、キー接点が老朽化しているのかも。
そのうちに、キーボード基板の交換をしたいと
思っています。

         prairie@mbh.nifty.com



インストールに関連して

2024-12-24 09:30:00 | 日記
 OSのインストールの前にエイジングのために
電源を入れっ放しにしていたら、なんと電源が
落ちていました。電源アダプタの出力が同じで
あったため前のをそのまま流用していました。
添付のアダプタに交換したところ、無事に起動
しました。
 もしかしたら、前のミニPCが壊れたと思った
けれど、実際に壊れたのは電源アダプタだった
可能性があります。^^; 買い替えてしまったが
まあ、いいや。
 で、問題のアダプタは廃棄処分としました。

 インストール作業は、ただ横に置いたノート
パソコン内の手順書を見ながら、淡々と作業を
するだけです。あまり面白い作業とは言えない
作業です。^^;

PS.
 今のところ、キーボードが共用できていない
(設定をサボっているだけなのですが)ので、
ノートパソコンのキーボードを使用しているの
ですが、キーアサインが異なっているため使い
づらい。^^;

****************************************
 なかなかインストール作業に進まないのは、
面倒に感じているせいなのです。なにせセット
アップの項目が、アプリの分も含めて 460行も
ありますから。^^;
 しかし、バックアップマシンがあるためか、
日常の作業には、すぐに不便さを感じないせい
でもあります。^^;
****************************************

         prairie@mbh.nifty.com



「しゃぼん玉」

2024-12-22 09:45:00 | 日記
 童謡の「しゃぼん玉」の話です。あの歌は、
野口雨情の生まれたばかりの子供が亡くなった
ときの詩なのだそうです。
 高校時代の友人(男)が歌手をしていました
が、コンサートの際、歌う前に下のような解説
をしていました。

 せっかくこの世に出たのに、すぐ亡くなって
しまったのを、しゃぼん玉が屋根まで届く前に
消えてしまった情景に例えたのだそうです。風
が穏やかだったら、裂けることもなかったのだ
ろうに、と思えたのでしょう。
 子供らが歌う場合は、明るい歌に聞こえます
が、この話を聞くと短調のメロディにも哀しさ
が感じられます。

 彼によると、童謡の「砂山」も佐渡から新潟
に出稼ぎに来た”飯盛女”が、故郷の佐渡に帰る
に帰られない心情を歌ったのだそうです。借金
の事情で帰ることができないのを、海が荒れて
帰ることができないとを例えているのだとか。
星が見えるということは、実際には海は荒れて
いません。荒涼さを感じるとすれば、彼女らの
心情を感させるためなのか、と思います。

 歌には様々な思いがこもっているのですね。


         prairie@mbh.nifty

トイレが壊れた!

2024-12-21 11:00:00 | 日記
 コントローラに「本体近くで操作せよ」との
メッセージが出ました。電池を交換しても状況
に変化なです。どうやら、コントローラと本体
の間の通信ができていないようです。
 LIXIL に修理依頼をしましたが、修理に 3日
ほどかかるとのこと。作業者のスケジュールが
逼迫しているそうです。
 うわっ、その間トイレが使えないのか不安に
思いましたが、便器の左下には何やらSWらしき
もの(電源SWのアイコン付き)があるのを発見
しました。で、押して見ると、水が流れてくる
ではないですか。(^_^) これなら修理まで時間
がかかっても、さほど不便には感じませんね。
でも、客があった度に、このSWの説明をせねば
ならないのが、難点でした。^^;

 結局、本体内部のブルートゥース基盤が劣化
したのが原因だったようです。この基盤を交換
して、作業は無事終了。修理費は 12kほど。
 一応「 5年間保証」ではありましたが、設置
後に 6年経過していますので、修理代は有償と
なりました。まあ、障害とは保証期間終了後に
発生するものですよね。^^;

 まあ、来客が増える年末年始の直前に治って
良かった、よかった。(^_^)


         prairie@mbh