9月10月ともに各一回、ダイビングに行ってきました。
9月 西伊豆 大瀬崎
気温25度、水温24度。
透明度はいまいちでしたが、
収穫は、初めてウミテングを見たこと。
あんなにユニークなお魚がいるんだ!
全長10センチほどで、とても小さい。
体はちびガエルっぽくもあります。
動きももっさりでかわいい。
ウィキの画像
10月 西伊豆 安良里 黄金崎
気温23度 水温22度。

台風が日本列島に接近中でしたが、
うねりの影響はほとんどないポイントです。
透明度はすごくよかった。
ムレハタタテダイの大群に遭遇しました。

この大群を下から見上げるのが幻想的。
今年は11月に、あと一回行こうかと思っています。
9月 西伊豆 大瀬崎
気温25度、水温24度。
透明度はいまいちでしたが、
収穫は、初めてウミテングを見たこと。
あんなにユニークなお魚がいるんだ!
全長10センチほどで、とても小さい。
体はちびガエルっぽくもあります。
動きももっさりでかわいい。

10月 西伊豆 安良里 黄金崎
気温23度 水温22度。

台風が日本列島に接近中でしたが、
うねりの影響はほとんどないポイントです。
透明度はすごくよかった。
ムレハタタテダイの大群に遭遇しました。

この大群を下から見上げるのが幻想的。
今年は11月に、あと一回行こうかと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます