青春18きっぷは残り2回となりました。
1月19日は大阪に行きます。
広島駅発(8時22分)→糸崎着(9時32分)…乗り換え…糸崎発(9時33分)→岡山着(11時02分)…乗り換え…
岡山発(11時14分)→相生着(12時20分)…乗り換え…相生発(12時21分)→姫路着(12時40分)下車
姫路で下車して、改札口を出ました。
今日は、夕方までに大阪に着けばよいので、ゆっくり時間を掛けて行ってもよいのです。
ですから、姫路で下車して昼ご飯を食べることにしました。
姫路名物のおでんを食べようと、駅前の商店街の食堂に入ったのですが姫路おでんは無く仕方ないので、
普通のおでんを食べる。
がっかり。今度来るときは調べてくるぞ。
町散策のお決まりのマンホール 大阪で設計事務所をしている
姫路市は白鷺 友人に持っていくタイ焼きを買う。

私のC級グルメ;遊示堂…姫路駅前~タイ焼き100円/匹2010/1/19
旅はつづく。
姫路駅発(13時57分)→新大阪着(15時5分)…地下鉄に乗り換え(青春18きっぷは使えない)…
新大阪→江坂⇒友人の事務所で2時間ぐらいおしゃべり⇒江坂→心斎橋下車⇒ホテル
大阪に宿泊です。
大阪のマンホール
大阪城

大阪に来た目的は、昔の会社の友人たちと「新年会」をするために、青春18きっぷを使ってきたのです。
大阪の幹事さんには、青春18きっぷの期間中に新年会をしてくれるようにお願いしているのです。
そうすると、遠方からでも参加しやすいからです。
まだ現役の人もいるので、その人たちはこんなものは使いませんが、私にとっては有効利用が出来てうれしい。
○○会新年会は大阪なんばの「勇吉」でフグを食べました。
東京より1名、広島1名の8名の参加でした。
てっさ ふぐちり鍋


ひれ酒。何杯飲んだかな。 雑炊が美味しかった。

「勇吉」で飲んでふぐ食って一人5,000円なり。60過ぎの男たちが2時間もしゃべる、しゃべる。
しゃべり足りないので、2次会。
ギャラリーバー苺。 ジンリッキーと左のは殻が硬い豆などを割る機械。


ここでも、2時間ぐらいしゃべる、しゃべる。ここは一人2,000円。安い。
大阪市のマンホールを酔っぱらって 三角公園の近くの安ホテルに宿泊。
ホテルに帰る途中に見つける。


今日の列車に乗った時間:5時間12分(地下鉄は除く)
広島~新大阪間の運賃は5,460円。3,160円の得。
青春18きっぷの2回目は終わった。後1回分につづく。
1月19日は大阪に行きます。
広島駅発(8時22分)→糸崎着(9時32分)…乗り換え…糸崎発(9時33分)→岡山着(11時02分)…乗り換え…
岡山発(11時14分)→相生着(12時20分)…乗り換え…相生発(12時21分)→姫路着(12時40分)下車
姫路で下車して、改札口を出ました。
今日は、夕方までに大阪に着けばよいので、ゆっくり時間を掛けて行ってもよいのです。
ですから、姫路で下車して昼ご飯を食べることにしました。
姫路名物のおでんを食べようと、駅前の商店街の食堂に入ったのですが姫路おでんは無く仕方ないので、
普通のおでんを食べる。
がっかり。今度来るときは調べてくるぞ。
町散策のお決まりのマンホール 大阪で設計事務所をしている
姫路市は白鷺 友人に持っていくタイ焼きを買う。


私のC級グルメ;遊示堂…姫路駅前~タイ焼き100円/匹2010/1/19
旅はつづく。
姫路駅発(13時57分)→新大阪着(15時5分)…地下鉄に乗り換え(青春18きっぷは使えない)…
新大阪→江坂⇒友人の事務所で2時間ぐらいおしゃべり⇒江坂→心斎橋下車⇒ホテル
大阪に宿泊です。
大阪のマンホール
大阪城

大阪に来た目的は、昔の会社の友人たちと「新年会」をするために、青春18きっぷを使ってきたのです。
大阪の幹事さんには、青春18きっぷの期間中に新年会をしてくれるようにお願いしているのです。
そうすると、遠方からでも参加しやすいからです。
まだ現役の人もいるので、その人たちはこんなものは使いませんが、私にとっては有効利用が出来てうれしい。
○○会新年会は大阪なんばの「勇吉」でフグを食べました。
東京より1名、広島1名の8名の参加でした。
てっさ ふぐちり鍋


ひれ酒。何杯飲んだかな。 雑炊が美味しかった。


「勇吉」で飲んでふぐ食って一人5,000円なり。60過ぎの男たちが2時間もしゃべる、しゃべる。
しゃべり足りないので、2次会。
ギャラリーバー苺。 ジンリッキーと左のは殻が硬い豆などを割る機械。


ここでも、2時間ぐらいしゃべる、しゃべる。ここは一人2,000円。安い。
大阪市のマンホールを酔っぱらって 三角公園の近くの安ホテルに宿泊。
ホテルに帰る途中に見つける。


今日の列車に乗った時間:5時間12分(地下鉄は除く)
広島~新大阪間の運賃は5,460円。3,160円の得。
青春18きっぷの2回目は終わった。後1回分につづく。
18きっぷでひどい目とは
大げさだけど、使い切るのに、大変でした。
夕方までには帰らないと行けないし、
福山から三次に出て芸備線で広島に帰り、日を、変えて金子みすずの長門に行って来ました。急に思うので、一人で行くしかありません。話は変わりますが、回覧板で江波焼きの窯があるだろうと思われる場所の試掘調査が南道路の工事の前に行われます。 (ほお~江波)の活動とは別に江波焼の研究されている会があります。その会が交渉されたのかもしれません。
(ほお~江波)にとってもうれしい事と思います。
購入する時に行き先が全部決まっていない場合がほとんどなので、
普段行きたいなと思っていても中々行けない所に行くとか、
思いつきで行くしか使いきれない時が有ります。
私も、去年の冬に金子水みすずに会いに行きました。
江波に焼き物の窯があったとは驚きですね。
実物が無くなる前に記録だけでも残したいですね。
2/8から2週間の予定で、掘るそうです。
皿山のふもとにあったらしいのですが、
期待が高まります。
そこは、友人の家でしたが、道路の予定地
ですから、空き地です。旧家でしたから、
土地も広い。皿山の名前からして
なにか夢が膨らみます。