森永から出ていた「ずんだぷりん」。
ずんた餅っていうのは有名ですよね。
枝豆を原料にしたあまーいお餅です。
これは、スーパーで売られていて、試食させてもらったものです。
別に買う気はなかったんだけど、試食コーナーのおばちゃんが、やたら色々食べさせてくれたので何か買わないと申し訳なくなっちゃったんですよね
この「ずんだぷりん」は、7ヶ月からのお子様でも食べれますよーって言われていました。
マジで?!
だって、結構添加物色々入ってるよー。
私だったら、絶対あげないけど・・・
ま、ボクちゃんはもう1歳7ヶ月だし、ちょっとくらいならいいかーってなわけで、ボクちゃんにも少しおすそわけ。
ずんだ特有の甘味のあるぷりん。和風テイストで、ずんだの食感が少し楽しめるぷりんでした。
あっさりしているので、すぐに食べれちゃいましたよ。
少し変わり種ぷりんが食べたい時にでもどうぞ。
ずんた餅っていうのは有名ですよね。
枝豆を原料にしたあまーいお餅です。
これは、スーパーで売られていて、試食させてもらったものです。
別に買う気はなかったんだけど、試食コーナーのおばちゃんが、やたら色々食べさせてくれたので何か買わないと申し訳なくなっちゃったんですよね

この「ずんだぷりん」は、7ヶ月からのお子様でも食べれますよーって言われていました。
マジで?!
だって、結構添加物色々入ってるよー。
私だったら、絶対あげないけど・・・
ま、ボクちゃんはもう1歳7ヶ月だし、ちょっとくらいならいいかーってなわけで、ボクちゃんにも少しおすそわけ。
ずんだ特有の甘味のあるぷりん。和風テイストで、ずんだの食感が少し楽しめるぷりんでした。
あっさりしているので、すぐに食べれちゃいましたよ。
少し変わり種ぷりんが食べたい時にでもどうぞ。