<8月8日の晩御飯>
白ご飯
豆腐とたまねぎのおみそ汁
オクラとトマトのサラダ
ナスとししとうの焼き浸し
鰺の開き
今日はなんとも盛り沢山な1日。
まず、ほとんど日課となっている耳掃除。

最近のボクちゃんは耳掃除が大好きなんです。
私や旦那さんが耳掃除をしていると、
「みみ!みみ!」と自分の耳を指さして、自分もやってくれ!とせがんでくる。
私も子どもの頃、耳掃除してもらうの大好きだったよなぁ。
きっと気持ちいいんでしょうね。
今日はお休みだった旦那さんにしてもらっていました。
そして、お昼前から、お友達ママさんと宮川彬良さんのアンサンブルコンサートを聞きに、兵庫県立芸術文化センターへ行ってきました。
始まるまで時間があったので、センター内をうろうろ。
子ども達は、水飲み場がお気に召したようで、結構長いこと遊んでいました。

コンサートは大ホールであったんですが、でかい!高い!怖い!(笑)
私たちは3階席だったんですが、この高さ。いやー、高所恐怖症の私としては、かなり足が震える高さでありました。。。
演奏が始まったら、高さなんて忘れちゃいましたけどね。

宮川彬良さんって、教育テレビのクインテッドでも顔なじみ。
ボクちゃんも、宮川さんが登場すると、
「クインテッド!」
とうれしそうに指さしていました。
性格には宮川さんがクインテッドっていうのはおかしいんですけどね。。。
宮川さんのコンサートはもちろん子ども向け。一緒に楽器を持ってリズムを楽しんだり、歌ったり。
ちょっとお芝居も入ってたり、とっても楽しいコンサートでした。
70分っていう時間も子どもには丁度いい時間。
ボクちゃんは30分はお昼寝になっておりましたが、
まー、それはそれで、親は楽しめたかな?
最後に「まつけんサンバ」まで演奏してくれました。
宮川さんってまつけんサンバを作曲した方なんですよね??
知らなかったー。
暑い1日だったけど、涼しいコンサートホールで楽しいひとときを過ごしました。
やっぱりライブはいいね☆
また機会があったら行ってみたいと思います!
子どもより大人が楽しんじゃってますが(汗)
白ご飯
豆腐とたまねぎのおみそ汁
オクラとトマトのサラダ
ナスとししとうの焼き浸し
鰺の開き
今日はなんとも盛り沢山な1日。
まず、ほとんど日課となっている耳掃除。

最近のボクちゃんは耳掃除が大好きなんです。
私や旦那さんが耳掃除をしていると、
「みみ!みみ!」と自分の耳を指さして、自分もやってくれ!とせがんでくる。
私も子どもの頃、耳掃除してもらうの大好きだったよなぁ。
きっと気持ちいいんでしょうね。
今日はお休みだった旦那さんにしてもらっていました。
そして、お昼前から、お友達ママさんと宮川彬良さんのアンサンブルコンサートを聞きに、兵庫県立芸術文化センターへ行ってきました。
始まるまで時間があったので、センター内をうろうろ。
子ども達は、水飲み場がお気に召したようで、結構長いこと遊んでいました。

コンサートは大ホールであったんですが、でかい!高い!怖い!(笑)
私たちは3階席だったんですが、この高さ。いやー、高所恐怖症の私としては、かなり足が震える高さでありました。。。
演奏が始まったら、高さなんて忘れちゃいましたけどね。

宮川彬良さんって、教育テレビのクインテッドでも顔なじみ。
ボクちゃんも、宮川さんが登場すると、
「クインテッド!」
とうれしそうに指さしていました。
性格には宮川さんがクインテッドっていうのはおかしいんですけどね。。。
宮川さんのコンサートはもちろん子ども向け。一緒に楽器を持ってリズムを楽しんだり、歌ったり。
ちょっとお芝居も入ってたり、とっても楽しいコンサートでした。
70分っていう時間も子どもには丁度いい時間。
ボクちゃんは30分はお昼寝になっておりましたが、
まー、それはそれで、親は楽しめたかな?
最後に「まつけんサンバ」まで演奏してくれました。
宮川さんってまつけんサンバを作曲した方なんですよね??
知らなかったー。
暑い1日だったけど、涼しいコンサートホールで楽しいひとときを過ごしました。
やっぱりライブはいいね☆
また機会があったら行ってみたいと思います!
子どもより大人が楽しんじゃってますが(汗)