す~ぱ~☆主婦目指してますねん

とある主婦の元気に楽しく更年期を吹き飛ばす日々

これで最後にしてほしい・・・

2008年04月22日 | 晩ご飯&日記
コメント頂いているのに、お返事が遅くなっていてごめんなさい。。。

実は、昨日から、またもやボクちゃんが高熱です。(涙)
夕方から出始めて、39度以上になったのでさすがにやばい!と小児科に駆け込みました。
案の定、小児科でベッドのある部屋で待機させてもらったんですが、
急にふらっと気を失うように倒れて、少しぴくぴくとけいれんしていました。
すぐに先生と看護士さんが駆けつけて下さったので、すぐに意識も取り戻し大したことにはなりませんでしたが、これが自宅で一人だったら・・・と想像するだけで、ドキドキがとまりませんでした。
その日は、とりあえず、ダイアップという熱性けいれんを止める座薬を入れてもらって少し安心。
夜には解熱剤の座薬を入れたので、熱も徐々に下がっていきました。
翌朝、熱をはかってみると、37.7度まで下がり、本人も元気そうなのでホッとしていましたが、またもや午後からあがり始めて、16時には39度(号泣)
先生には、38.5度超えたら、念のため受診するように言われていたので、またもや小児科へ。
最近流行っているアデノウィルスとインフルエンザの検査をしてもらったけど、陰性。
ということで、かなり強いウィルスの熱風邪だろうとの結論がでました。
ふ~・・・
今年に入って、これで何度小児科に駆け込んだんだろう。
熱が出るたびに冷や冷や。
毎月のように熱を出してるよなぁ。。。
もうすぐ暖かくなってくるし(今も十分暑いけど)、こういう発熱はこれで最後にしてほしいな。

家に帰ってきて、体温を測ると40度まで出ておりました(涙)
今は解熱剤が効いて、下がってきています。
風邪だと、本当に日にち薬だから、明日にはもう少し熱が下がってくれたらいいな。

ありがたいのは、お腹のおジョーちゃん。
私がどんなに慌てふためいていても、マイペースに動きまくってる(汗)
あなたは産まれてきたら、熱ばっかり出さないでね(苦笑)

昨晩は2時間しか寝れませんでした。
今日はもう少し寝れるといいな・・・無理っぽいけど☆
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初乗り

2008年04月22日 | 晩ご飯&日記
<4月19日の晩御飯>
白ご飯
豚と野菜(小松菜・大根・ニンジン・きのこ)の和風スープ
かつおのたたきサラダ

<4月20日の晩御飯>

カレーライス(豚でね♪)
トマト冷や奴

カレーって、最近も作ったような気もしますが・・・。
まぁ、いいことにしましょうか。

今日は空は晴れ渡り、気温も20度越え。暑い暑い!
そして絶好の外遊び日和。
早めに公園に繰り出すぞ!と思っていたけど、私が起きるのが遅かったり、ボクちゃんの朝ご飯のすすみ具合がゆっくりだったりで、結局11時前に出るはめに。(涙)
久しぶりに近所の公園へ。
たくさんお友達が遊びにきていました!(ラッキー☆)
ボクちゃんもたくさんのお友達に一瞬たじろいでいましたが、一緒にシャボン玉をやらせてもらったり、お砂場で遊んでもらったり大満足。
(いつもおもちゃ借りてばっかり(汗)たまには持っていかなくちゃな・・・)
一つ上のお兄ちゃんが乗ってた自転車兼三輪車。
男の子達の争奪戦のすごいのなんの。
でも、最後にはお兄ちゃんが皆に順番に貸してくれることに♪(素敵~)
ボクちゃん、初三輪車!
自転車も兼用だから少し大きかったんだけど、とても嬉しそうにまたがって乗っていました。
これなら、自転車兼用の買い与えても乗りそうだな・・・。
どうも三輪車を買うタイミングがわからなくて、ずるずるとここまできちゃいました。
買ったはいいけど乗らなかったら嫌だナーとか(苦笑)
今日の様子を見てみると買ってもよさそう。

3歳のお誕生日にでも買ってあげようかな?(まだ先だけど~)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする