<5月23日の晩御飯>
適当オムライス
昨日の残りのクリームシチュー
トマトと山芋のニンニクツナドレサラダ
今日は珍しく午前中バテ気味。
動けなくなって、ソファーに寝そべったまま、ボクちゃんと一緒に遊びました。
本当はお天気がよかったからお外に出かけたかったんだけど。。。
夕方、体調が持ち直したら、散歩にでも行こうと思いながら、ボクちゃんお昼寝。
すると、突然近所のお友達ママさんからメール。
「近くの市立幼稚園の園庭開放に午後から一緒に行きませんか?」とのこと。
知らなかったんだけど、そこの幼稚園、毎日2時~4時まで園庭開放してるそうな。
歩いて、そう遠くもないし、ボクちゃんがお昼寝覚めたら行ってみよう☆
そんな予定を知って知らずか、ボクちゃんもいい時間にお目覚め。
早速、幼稚園へ向いました。
幼稚園児達がまだ数名遊んでいる中、ボクちゃん紛れて遊び出す。
こうやってみると、ボクちゃんってまだまだ赤ちゃんっぽいね。
年長さんの男の子に「赤ちゃん」って言われてました(汗)
遊び方も全然違う。でも、そんな激しいお兄ちゃん達の遊びを食い入るように見つめるボクちゃん。
見よう見まねで必死に遊んでましたよ。
そして、初めてのジャングルジムすべり台。
すごく楽しそうに、一生懸命上っていました。
最初は怖かったみたいだけど、一緒に遊んだお友達が平気な顔で上っていくのをみて、少し安心したみたい。
4時まであっという間だったけど、たっぷり遊んで、夜もすんなり寝てくれました。
はぁ、これからは午前午後とも遊びに出してやるのが、早く寝かせるのにはいいのかもしれませんね。いつまで私の体が持つやら(涙)
さて、今朝から私の体がだるかったのには訳があります。
最近、太ってきたからか、花粉のせいで口呼吸に慣れてしまったのか、原因は定かではないんだけど、夜寝ている時、急に呼吸ができなくなって何度も目覚めることが増えてきました。
なんとなく、喉がイガイガしてネバネバしてる感じ。
夜中は乾燥するせいかそのネバネバがビタッと喉に張り付くんですよ。
鼻で呼吸してたら問題ないのかもしれないんだけど、そうじゃない時は完全に息ができなくなります。
昨晩も、吸うことはできるけど、息を吐くことができなくなって、苦しくなって目が覚めました。慌てて深呼吸して事なきを得ましたが・・・。
これって、無呼吸症候群の一種でしょうか??
なんか、寝るのが怖くなってしまいました。
明日妊婦健診なので、先生に相談してみようと思うけど、きっと耳鼻科に行って下さいっていわれるのがオチだろうなぁ。
耳鼻科に行くのも正直、今はしんどいんだけど。
しかもボクちゃん連れていって、またボクちゃんが変な病気もらってきたら、更にやっかいだし。
皆さんは夜中息ができなくなるなんてこと、今までありましたか?
一時的なものだったらいいんだけどなぁ。
最近、午前、午後とも睡魔に襲われやすいのもそのせいだったのかも。
とりわけ病気にナーバスな私は、ドキドキです。
もうすぐ出産だというのに!!
適当オムライス
昨日の残りのクリームシチュー
トマトと山芋のニンニクツナドレサラダ
今日は珍しく午前中バテ気味。
動けなくなって、ソファーに寝そべったまま、ボクちゃんと一緒に遊びました。
本当はお天気がよかったからお外に出かけたかったんだけど。。。
夕方、体調が持ち直したら、散歩にでも行こうと思いながら、ボクちゃんお昼寝。
すると、突然近所のお友達ママさんからメール。
「近くの市立幼稚園の園庭開放に午後から一緒に行きませんか?」とのこと。
知らなかったんだけど、そこの幼稚園、毎日2時~4時まで園庭開放してるそうな。
歩いて、そう遠くもないし、ボクちゃんがお昼寝覚めたら行ってみよう☆
そんな予定を知って知らずか、ボクちゃんもいい時間にお目覚め。
早速、幼稚園へ向いました。
幼稚園児達がまだ数名遊んでいる中、ボクちゃん紛れて遊び出す。
こうやってみると、ボクちゃんってまだまだ赤ちゃんっぽいね。
年長さんの男の子に「赤ちゃん」って言われてました(汗)
遊び方も全然違う。でも、そんな激しいお兄ちゃん達の遊びを食い入るように見つめるボクちゃん。
見よう見まねで必死に遊んでましたよ。
そして、初めてのジャングルジムすべり台。
すごく楽しそうに、一生懸命上っていました。
最初は怖かったみたいだけど、一緒に遊んだお友達が平気な顔で上っていくのをみて、少し安心したみたい。
4時まであっという間だったけど、たっぷり遊んで、夜もすんなり寝てくれました。
はぁ、これからは午前午後とも遊びに出してやるのが、早く寝かせるのにはいいのかもしれませんね。いつまで私の体が持つやら(涙)
さて、今朝から私の体がだるかったのには訳があります。
最近、太ってきたからか、花粉のせいで口呼吸に慣れてしまったのか、原因は定かではないんだけど、夜寝ている時、急に呼吸ができなくなって何度も目覚めることが増えてきました。
なんとなく、喉がイガイガしてネバネバしてる感じ。
夜中は乾燥するせいかそのネバネバがビタッと喉に張り付くんですよ。
鼻で呼吸してたら問題ないのかもしれないんだけど、そうじゃない時は完全に息ができなくなります。
昨晩も、吸うことはできるけど、息を吐くことができなくなって、苦しくなって目が覚めました。慌てて深呼吸して事なきを得ましたが・・・。
これって、無呼吸症候群の一種でしょうか??
なんか、寝るのが怖くなってしまいました。
明日妊婦健診なので、先生に相談してみようと思うけど、きっと耳鼻科に行って下さいっていわれるのがオチだろうなぁ。
耳鼻科に行くのも正直、今はしんどいんだけど。
しかもボクちゃん連れていって、またボクちゃんが変な病気もらってきたら、更にやっかいだし。
皆さんは夜中息ができなくなるなんてこと、今までありましたか?
一時的なものだったらいいんだけどなぁ。
最近、午前、午後とも睡魔に襲われやすいのもそのせいだったのかも。
とりわけ病気にナーバスな私は、ドキドキです。
もうすぐ出産だというのに!!