す~ぱ~☆主婦目指してますねん

とある主婦の元気に楽しく更年期を吹き飛ばす日々

実家でのんびり

2008年05月12日 | 晩ご飯&日記
<5月9日の晩御飯>
白ご飯
きゅうりときずし
かぼちゃとかまぼこと干し椎茸の煮物
アジの煮付け わかめ入り

<5月10日の晩御飯>

白ご飯
きゅうりとわかめと竹輪の酢の物
ウナギの蒲焼き
マカロニサラダ(買ってきたもの)
豚バラと豆腐とキノコとたまねぎのすき焼き風

先週の金曜日から実家にお泊まり。日曜の午後に帰ってきました。

金曜は、おそらくしばらく行けなくなるであろう育児サークルへ参加し、その足で実家へ。
旦那さんは週末、法事で九州に帰ることになっていたので。。。
久しぶりにゆっくりできた三日間。
おそらく、母と父はぐったりでしょうけど(苦笑)

金曜日は、妊婦健診にも行ってきました。
ずっと逆子だったおジョーちゃん。
先生、「自力で戻ってますね!(笑)」
ようやく、頭が下にきたようです♪
現在1800グラム。順調なようでよかった。
エコーで見る度、「いつもほったらかしでごめんねー、でもがんばって育ってくれてありがとう」って心の中で言うようにしています。
手術の日も決まりつつあります。。。
ドキドキですねぇ。
でも、早く会いたいな☆

もう一つドキドキなのが、私の体重(苦笑)。
お友達ママさんに、「一人目は母乳やってたら、いくら食べても痩せたけど、二人目は全くやせへんでー」って言われてしまいました(涙)
今、絶好調?!に太っております。
また母乳で痩せるわって軽く考えていた私にとって、この言葉はかなり衝撃的でありました~。
今からはまじで体重管理、気をつけなくちゃいけませんね。。。ふぅ~(汗)

こんな時期に台風が日本に向ってきているそうですね!
水曜くらいに一番近づくとか?
皆さんもお気をつけ下さい☆

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嫉妬 | トップ | 一人遊びデイ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい子!! (mee)
2008-05-11 22:53:09
おジョーちゃん、いい子ですね。
ちゃあんと逆子が直ってるなんて。
うちの蒼もギリギリまで逆子でしたが
主治医の先生が
「狭いところに入りたがるっていう気持ちも分かるよね。」
なんて言っていました
おジョーちゃんも狭いところに魅力を感じつつ…
やっぱり時期が来てくるりんと。
す~ぱ~☆主婦サンの気持ちが通じたんだと思いますよ!!
それにしても…
2人目は痩せない情報初耳でした!
最近生理前の食欲過多が激しい私。
心のどこかで2人目妊娠したら痩せられるなんて
思っていたのですが…甘かったですね
2人目の後陣痛は1人目よりも強めに出るとか…
やはり1人目より2人目の方が母胎にも負担がよりかかるのかもしれませんね。
す~ぱ~主婦サンの記事は本当に参考になることが多いです!
どうぞ無理せずに。

旬クンの話題。私も他の方々同様、聞く度にす~ぱ~☆主婦サンを思い出しています。
「嫉妬」の記事、ボクちゃんがついにおジョーちゃんに嫉妬?!と思って読み出したら、す~ぱ~☆主婦サン自身のことだったので微笑ましくて笑ってしまいました。(失礼!)
す~ぱ~☆主婦サンが若々しい証拠ですよね~♪
返信する
Unknown (みやごん)
2008-05-11 22:55:19
ご実家でのんびりされたようでよかったですね☆少しは身体も心も楽になったでしょうか?ボクちゃんも大好きなおじいちゃま、おばあちゃまと沢山遊べて楽しい日々だったでしょうね。
おジョーちゃんの逆子も治ったのですね。安心ですね。自力で頑張っておりこうさんだわ。会える日、ドキドキですね♪
二人目はなかなか元通りの体重には戻れないのですね(泣)だいっつぁんの時は確かに母乳で食べても太らず夢のような食べまくりをした私(苦笑)二人目のことを考えたらちょっと怖くなりました・・・
体重管理っていつの場面でもついて回りますね・・・でもあまりストレスをためないようにされてくださいね!

返信する
二人目 (ゆきちゃん)
2008-05-12 10:57:55
お譲ちゃん、逆子なおってよかったですね♪
私も逆子体操した記憶がありますよ(笑)
二人目の体重ですが・・・戻りにくいですけど、戻りますよぉ♪
一人目の時は約1か月で元の体重に戻り、お腹もへっこんでくれたんですけど、
二人目は半年くらいで元に戻ったような・・・。
でも、お腹の皮が戻りません(泣)
体重よりもそっちの方がショックでかいですよ!
皮が伸びる伸びる!!!
食べた後にお腹ぽっこり・・・って言ったらわかりやすいかな?
今はなんかクリームとかいろいろありますよね?
ぜひ頑張ってください。
私はさぼったので(汗)
それから、meeさんのコメントにあるように後陣痛が結構キツイです(涙)
一人目よりもキツイ!!!
出産に比べればなんのその♪ですけど、辛かった記憶がありますよ。
覚悟あれぇぇぇ!
返信する
お返事 (す~ぱ~☆主婦)
2008-05-12 21:32:00
meeさんへ
5ヶ月くらいからずーっと横向きとか逆子だったので、このままいくのかなーなんて思っていましたが、やっぱり9ヶ月ともなると治るもんなんですねぇ(笑)
私の場合は帝王切開なので、先生も別にどっち向いててもいいけどねーなんて、楽観視されていましたが(苦笑)
そうなんですって!二人目も母乳でなんとか体重戻るだろうなんて気楽に考えていたら、そうでもないらしいです。。。きっと年齢的なものもあると思うんですが。(汗)
既にやばい状態に入っております。。。meeさんも二人目の時はご注意を!
(しかも太りやすい・・・)
旬くんの熱愛報道、今だ私の気持ちをブルーにさせております(笑)ほんと、自分でも馬鹿だナーって思いますよ~。

みやごんさんへ
実家では随分のんびりさせてもらいました。
お腹の張りも治ったし、ボクちゃんもたくさん遊んでもらってご機嫌だったし♪
母の日なのに、母にはしんどい目にあわせてしまったかなーと、少し反省もありますが(汗)
やっぱり9ヶ月ともなると、少しゆとりを持った生活にシフトしないと、きついですね。。。
今日もお外に遊びに出したかったけど、結局近所への買い物だけですませて、後は家遊びに徹しました(涙)
ボクちゃんにも我慢させちゃうけど、家遊びでも楽しめることを探していかないとなーと模索中です☆
二人目は母乳でも痩せない・・・まずは私が実戦してみますね(爆)間違いなく痩せなさそうな体型になっております(汗)
いつもお気遣いありがとうございます。ストレスためない程度におやつは口にしたいと思います♪

ゆきちゃんさんへ
二人目の体重・・・戻る方もいらっしゃるんですね!って、ゆきちゃんさんはまだお若いからナー。
これが年齢いくにつれ、戻りにくくなるんじゃないかしら?!だって明らかに新陳代謝悪くなってますもん(爆)
とりあえず、今増えてしまった体重は、それ以上いかないようになんとか管理していきたいなーって思います☆
母乳やってるからって、食べ過ぎないようにも気をつけないとね。。。
あー、お腹のたるみ。既にできてます(笑)それ以上目立たないように、気をつけます~って、面倒くさがり屋の私はできるだろうか・・・。
後陣痛・・・実は私はボクちゃんの時、全くなかったんですよ~(汗)一応、手術後収縮剤も飲んだんですが。。。。あの痛みも個人差がかなりあるようですね。でも。二人目は結構くるよーとは色んな人から言われてるので、覚悟してます!一生続く痛みじゃないし、がんばって乗りきりますね☆
返信する

晩ご飯&日記」カテゴリの最新記事