<献立>
白ご飯
大根とキャベツのみそ汁
豆腐サラダ(トマトときゅうりのっけ)
もやしとえのきのナムル
豚とアスパラとしめじの柚子胡椒ポン酢炒め レタスをしいて
柚子胡椒メニューを新たに開発!
これは、なかなかご飯のすすむ一品です。
ビールのあてにもいいかも
<作り方>
豚とみじんぎりにしたにんにくを炒める。塩できつめに味付け。
ある程度炒まったら、アスパラとしめじを入れて更に炒める。お好みで塩少々。
「ポン酢(大さじ2)・柚子胡椒(お好み)」を混ぜ合わせたものをまわしかけて軽く炒めてできあがり
ポン酢の酸味がきいてておいしかったですよ
今日はナムルにもにんにく入れてるから、にんにくだらけだなぁ~。
夏バテメニューですね
今日、ボクちゃんの一日のスケジュールをのせましたが、このスケジュールでは、夜の離乳食をなかなか食べてくれないのが悩みでした。
で、早速変更
昔のようにお風呂はご飯食べた後に入れてみました。
18時に離乳食3回目、19時にお風呂。
そしたら
なんと、いっぱい食べてくれました~
その日の機嫌もあるかもしれませんが、遊びながらでもとりあえず食べてくれたのでちょっとホッとしました。
食べる時間帯があるのか、お風呂の後じゃ食欲がなくなるのか、理由は定かではありませんが、今後はこのスタイルで進めていこうと思います。
それに、今日は21時前には就寝してくれました
あ~、今外ですごい雷が鳴ってました~
カーテン開けて、また雷様のショーを拝見したいところですが、
ボクちゃんの睡眠の妨げになってはいけないので、こっそり見ることにします
白ご飯
大根とキャベツのみそ汁
豆腐サラダ(トマトときゅうりのっけ)
もやしとえのきのナムル
豚とアスパラとしめじの柚子胡椒ポン酢炒め レタスをしいて
柚子胡椒メニューを新たに開発!
これは、なかなかご飯のすすむ一品です。
ビールのあてにもいいかも
<作り方>
豚とみじんぎりにしたにんにくを炒める。塩できつめに味付け。
ある程度炒まったら、アスパラとしめじを入れて更に炒める。お好みで塩少々。
「ポン酢(大さじ2)・柚子胡椒(お好み)」を混ぜ合わせたものをまわしかけて軽く炒めてできあがり
ポン酢の酸味がきいてておいしかったですよ
今日はナムルにもにんにく入れてるから、にんにくだらけだなぁ~。
夏バテメニューですね
今日、ボクちゃんの一日のスケジュールをのせましたが、このスケジュールでは、夜の離乳食をなかなか食べてくれないのが悩みでした。
で、早速変更
昔のようにお風呂はご飯食べた後に入れてみました。
18時に離乳食3回目、19時にお風呂。
そしたら
なんと、いっぱい食べてくれました~
その日の機嫌もあるかもしれませんが、遊びながらでもとりあえず食べてくれたのでちょっとホッとしました。
食べる時間帯があるのか、お風呂の後じゃ食欲がなくなるのか、理由は定かではありませんが、今後はこのスタイルで進めていこうと思います。
それに、今日は21時前には就寝してくれました
あ~、今外ですごい雷が鳴ってました~
カーテン開けて、また雷様のショーを拝見したいところですが、
ボクちゃんの睡眠の妨げになってはいけないので、こっそり見ることにします
柚子胡椒メニュー、はまりそうです。
炒め物やサラダに結構使えそうですよねー。
さこぴんさんもいつもおいしそうにお料理に加えられているので参考になります!
雷様・・・昨晩も暴れてはりました。もし生まれ変われるなら、雷様になりたいものです
とりあえずボクちゃん食べてくれてよかったですね。生活パターンを少し変えたりするだけでもちがってくるのですね。育児というのは試行錯誤しながらそれぞれの育て方があるんだなあと思いました。
豚とアスパラとしめじの柚子胡椒ポン酢炒めすごくおいしそうです。さこぴんも近いうちに作りたいです。ご飯のすすむ一品は魅力的。
昨晩遠くの方で雷が鳴ってました。
す~ぱ~☆主婦さんの雷様ショーを思い出して、雷が鳴ってるのに笑えてきました(笑)
ボクちゃんは最近食べむらがあるので、なんとか元に戻したいと試行錯誤の毎日です。
あと、こないだ小児科で遅くとも21時までには寝させて下さいとのこと。
親も必死ですよ~
早く寝させると、自分の時間が夜結構出てくるので嬉しかったりします