
<12月15日の晩御飯>
白ご飯
豆腐と薄揚げの大根のおみそ汁
豚バラと小松菜とニンジンと椎茸の煮物
トマト&きゅうり
ブリの塩焼き ポン酢かけ
<12月16日の晩御飯>

白ご飯
ほうれん草とニンジンの胡麻ポン酢和え
ツナとジャガイモとたまねぎのマヨ炒め
鯖の煮付け 豆腐入り
今日も昨日も暖かい1日。
思いっきりお友達と遊びまくったボクちゃんです。
保育園で、身長体重を計ってきました。
身長は99.6センチ。
体重は15.3キロ。
こないだ計ってから2ヶ月ほどしかたってないのに、2センチのびてました。
どんどんでかなってるなぁ~。
よく食べてるモンね。(苦笑)
子育てしてると、自分の食事ってままならないですよね(涙)
ゆっくり味わって食べるなんて、かれこれどれくらいしてないだろうか。。。
おジョーちゃんができてから、更にそれはひどくなっております。
冷えたご飯を数分でかき込むなんてことは日常茶飯時。
絶対胃悪くなるだろうな~(苦笑)
今日のお昼はまた最悪でした。。。
ボクちゃんをたっぷり遊ばせて帰ってきたのが14時。
慌てておうどんを作る。作ってる間に買ってきた巻きずしをボクちゃんに二個ほど与えつつ。
ようやくできたあつあつのおうどん、ボクちゃんによそって食べさせる。
その間に私はおジョーちゃんにおっぱい。
ようやくおジョーちゃんが一息ついたので私も冷めかかったおうどんにありつこうとしました。
ボクちゃんはほぼ完食。眠たくてうとうとしていたのか、残っていたおうどんをひっくり返す!!(泣)
ボクちゃんのズボンもべちゃべちゃ。
もちろん床も・・・・
ボクちゃんを着替えさせ、床掃除をする。
そして、ボクちゃんをお昼寝させるべく、布団を敷き、ボクちゃんをトイレに連れていき、ようやく落ち着いたかと思われました。
既にのびきっているおうどん。
でも、お腹空いてるから、さぁかきこむぞ!
と思ったその時・・・
ぷ~んと臭いにおいが漂ってきた・・・
おジョーちゃん、めっちゃ笑顔でこちらを見ている。
「もしや、うんちやった?」
おそるおそるおジョーちゃんのお尻を臭うと、案の定うんちの臭いが。。。
ため息をつきつつ、おジョーちゃんのおむつを換えて、ようやくおうどんにありついたのでした。
しかし、そのおうどんは冷め切った上にのびきって、なんだかよくわからない味。
はぁ・・・
また今日のお昼もろくなもんじゃなかった。(爆)
熱々のご飯をゆっくり味わって食べれる日はいつ訪れるのでしょう!?
白ご飯
豆腐と薄揚げの大根のおみそ汁
豚バラと小松菜とニンジンと椎茸の煮物
トマト&きゅうり
ブリの塩焼き ポン酢かけ
<12月16日の晩御飯>

白ご飯
ほうれん草とニンジンの胡麻ポン酢和え
ツナとジャガイモとたまねぎのマヨ炒め
鯖の煮付け 豆腐入り
今日も昨日も暖かい1日。
思いっきりお友達と遊びまくったボクちゃんです。
保育園で、身長体重を計ってきました。
身長は99.6センチ。
体重は15.3キロ。
こないだ計ってから2ヶ月ほどしかたってないのに、2センチのびてました。
どんどんでかなってるなぁ~。
よく食べてるモンね。(苦笑)
子育てしてると、自分の食事ってままならないですよね(涙)
ゆっくり味わって食べるなんて、かれこれどれくらいしてないだろうか。。。
おジョーちゃんができてから、更にそれはひどくなっております。
冷えたご飯を数分でかき込むなんてことは日常茶飯時。
絶対胃悪くなるだろうな~(苦笑)
今日のお昼はまた最悪でした。。。
ボクちゃんをたっぷり遊ばせて帰ってきたのが14時。
慌てておうどんを作る。作ってる間に買ってきた巻きずしをボクちゃんに二個ほど与えつつ。
ようやくできたあつあつのおうどん、ボクちゃんによそって食べさせる。
その間に私はおジョーちゃんにおっぱい。
ようやくおジョーちゃんが一息ついたので私も冷めかかったおうどんにありつこうとしました。
ボクちゃんはほぼ完食。眠たくてうとうとしていたのか、残っていたおうどんをひっくり返す!!(泣)
ボクちゃんのズボンもべちゃべちゃ。
もちろん床も・・・・
ボクちゃんを着替えさせ、床掃除をする。
そして、ボクちゃんをお昼寝させるべく、布団を敷き、ボクちゃんをトイレに連れていき、ようやく落ち着いたかと思われました。
既にのびきっているおうどん。
でも、お腹空いてるから、さぁかきこむぞ!
と思ったその時・・・
ぷ~んと臭いにおいが漂ってきた・・・
おジョーちゃん、めっちゃ笑顔でこちらを見ている。
「もしや、うんちやった?」
おそるおそるおジョーちゃんのお尻を臭うと、案の定うんちの臭いが。。。
ため息をつきつつ、おジョーちゃんのおむつを換えて、ようやくおうどんにありついたのでした。
しかし、そのおうどんは冷め切った上にのびきって、なんだかよくわからない味。
はぁ・・・
また今日のお昼もろくなもんじゃなかった。(爆)
熱々のご飯をゆっくり味わって食べれる日はいつ訪れるのでしょう!?
そうだなぁ、あと2年もすれば、少しは落ち着くでしょうね♪
って・・・2年、長いな~。
ぼくちゃん、大きいですね~♪
うちはジンが今、5歳5か月で102㎝の15キロでレイが3歳10か月で94.2㎝の13.8キロでした♪
ぼくちゃん同様、めっちゃ食べるんだけど、なぁ。
やっぱりどこともそうなんですねー。
近所のお友達ママさんも「昨日冷たくなったカレーを食べた」とぼやいておりました。
冷たいカレーはさすがに食べたくないなぁ(涙)
私は食べることだけが唯一の生き甲斐でもあるので(爆)、いかにおいしくゆっくり頂けるのかと試行錯誤中。
うらぎられることしばしばですが、たまにゆっくりありつける時もあり幸せと一緒に噛みしめております☆
子育て中は何事も我慢ですね。その分、手を離れたら思いっきり楽しむぞー!
ゆきちゃんさんへ
ゆきちゃんさんのおうちは、随分落ち着かれているようですね☆いいなー。
うちは、ようやくボクちゃんがなんとか一人ででも食べてくるようになったかなーって感じです。
でも、こぼすし汚すし、横でイライラしながら見ています(苦笑)
おジョーちゃんのミルクのタイミングが、丁度食事の時間なので、最近は私一人で冷たくなったご飯をかき込むことしばしば。
おかげで全く満足感が得られませんよー。
早く落ち着いて食べたいな~。
ボクちゃん、確かに背は大きい方ですね。このまま大きくなってくれたらいいけど、なにぶん私が小さいので(汗)普通、背が伸びる子って高校くらいから伸びることが多いみたいですよー。ゆきちゃんさんはすらっとしてるので、絶対大丈夫!!