
<献立>
白ご飯
豚とナスのショウガ入りみそ汁
大根とわかめの柚子胡椒マヨポン酢和え
かぼちゃとたまねぎとアスパラと厚切りベーコンマリネ風炒め
ネギトロ丼
先々週、先週と間違って立て続けに買ってしまったネギトロ(冷凍)。
どうしたものかと思っていたけど、最近雨続きで思うように買い物へも行けず、
丁度よかった
大根とわかめの柚子胡椒マヨポン酢は、さこぴんさんのレシピ。またまた作ってしまいました~。簡単だし、お気に入りかも。。。
マリネ風炒めとは、勝手に格好よく言ってるだけで、味付けは塩胡椒にお酢のみです。
お酢を入れるとさっぱりしますよね。厚切りベーコンもはまりそうな感じ
今日も朝から曇り空
雷も鳴ってる
またお外に出れないねーと思っていたら、午後から少しだけ空が明るくなってきました。
「今だ!急げ!!」
ボクちゃんをベビーカーに乗せて早足で近所のミニコープへ!
でも、途中でぽつりぽつりと雨が降ってきました
引き返すのも癪なので、ベビーカーにはレインカバーをし、私は傘をさして、とりあえず目的地のミニコープへ
とりあえず、必要なものを買って外に出ると、雨もあがっていました
帰りは少しのんびりしながら、ボクちゃんとお散歩。
ボクちゃんはちょっと眠たそう。口をへの字に曲げて一点を見つめてる・・・
何言っても無反応・・・

またまた早足で家路につきました。
雨上がりって「蚊」が多いんですよね~
玄関前ににっくきヤブ蚊がぷんぷん飛んでます
しましまの蚊が一番きついって知ってました?
しましまの蚊がボクちゃんのほっぺにとまってる!!!!!
思わず、「ぺしっ」(もちろんささやかですよ)。
ボクちゃん、びっくり
ほんと、蚊って腹立ちますよね。何の許可もろてうちらの周りをぶんぶん飛びサラスねん
ここは、玄関に入るのが第2関門・・・
さっと入らねば、一緒に中に入ってくる~
蚊を払いながら、ボクちゃんをベビーカーから抱き上げ、少し玄関の扉を開ける。
その隙間から体をすべりこませようとした瞬間
一匹のにっくき黒い蚊が私たちの目の前を通り過ぎ家の中に入っていったではありませんか
「も~!!!!」
叫びながら、家の中へ。
とりあえず、ボクちゃんをリビングに座らせて、私は血眼でにっくき蚊を探す。
でも、ボクちゃんはおねむ限界
しょうがないので、先におっぱいをやることに。
おっぱいをやりながらも神経は部家の隅々に
「ぷぅ~ん」
私の耳元をかすめたっ!
これ一番嫌なのよね~。耳元で「ぷ~ん」ってノンキな音で飛ばれるの。
なんだかバカにされているみたいで!
そして、とうとう見つけた
虫って明るいところへ行くのが好きなんですよね。
リビングのカーテンを見ていたら下の方にとまっていました。
下の方にとまってるっていうことは、紛れもなく誰かの血を吸い、体が重くなっている証拠
「ちっ」
ボクちゃんを寝かす前に退治だ~
ボクちゃんを下に寝かす。ボクちゃん泣き叫ぶ
「ちょっと待っててよ~っ」
視線は一点。
カーテンにとまってる蚊を一撃
あ・・・逃げられた
周囲を見渡してもその気配はなし。
「くっそー」
泣いてるボクちゃんを抱き上げ、またおっぱい。
でも、絶対あいつは元の場所に帰ってくる!
刑事になったような心境でカーテンの下の方を見守りました。
そのうちボクちゃん完全におやすみ
そっと寝かしてカーテンの方を見ると・・・
いた~

よし、今度は逃がさんぞっ。
ねらいを定めて・・・
「パシッ!」
軽快な音がリビングに響き渡ったのでした。
もちろん、二度目はばっちりしとめました~
これから秋にかけて、しぶとく生き残ったきつい蚊がいるので、皆さんもお気をつけ下さいね~。
くだらない話でしたが、最後まで読んで下さった皆様ありがとうございました
白ご飯
豚とナスのショウガ入りみそ汁
大根とわかめの柚子胡椒マヨポン酢和え
かぼちゃとたまねぎとアスパラと厚切りベーコンマリネ風炒め
ネギトロ丼
先々週、先週と間違って立て続けに買ってしまったネギトロ(冷凍)。
どうしたものかと思っていたけど、最近雨続きで思うように買い物へも行けず、
丁度よかった

大根とわかめの柚子胡椒マヨポン酢は、さこぴんさんのレシピ。またまた作ってしまいました~。簡単だし、お気に入りかも。。。
マリネ風炒めとは、勝手に格好よく言ってるだけで、味付けは塩胡椒にお酢のみです。
お酢を入れるとさっぱりしますよね。厚切りベーコンもはまりそうな感じ

今日も朝から曇り空

雷も鳴ってる

またお外に出れないねーと思っていたら、午後から少しだけ空が明るくなってきました。
「今だ!急げ!!」
ボクちゃんをベビーカーに乗せて早足で近所のミニコープへ!
でも、途中でぽつりぽつりと雨が降ってきました

引き返すのも癪なので、ベビーカーにはレインカバーをし、私は傘をさして、とりあえず目的地のミニコープへ

とりあえず、必要なものを買って外に出ると、雨もあがっていました

帰りは少しのんびりしながら、ボクちゃんとお散歩。
ボクちゃんはちょっと眠たそう。口をへの字に曲げて一点を見つめてる・・・

何言っても無反応・・・


またまた早足で家路につきました。
雨上がりって「蚊」が多いんですよね~

玄関前ににっくきヤブ蚊がぷんぷん飛んでます

しましまの蚊が一番きついって知ってました?
しましまの蚊がボクちゃんのほっぺにとまってる!!!!!
思わず、「ぺしっ」(もちろんささやかですよ)。
ボクちゃん、びっくり

ほんと、蚊って腹立ちますよね。何の許可もろてうちらの周りをぶんぶん飛びサラスねん

ここは、玄関に入るのが第2関門・・・
さっと入らねば、一緒に中に入ってくる~

蚊を払いながら、ボクちゃんをベビーカーから抱き上げ、少し玄関の扉を開ける。
その隙間から体をすべりこませようとした瞬間

一匹のにっくき黒い蚊が私たちの目の前を通り過ぎ家の中に入っていったではありませんか

「も~!!!!」
叫びながら、家の中へ。
とりあえず、ボクちゃんをリビングに座らせて、私は血眼でにっくき蚊を探す。
でも、ボクちゃんはおねむ限界

しょうがないので、先におっぱいをやることに。
おっぱいをやりながらも神経は部家の隅々に

「ぷぅ~ん」
私の耳元をかすめたっ!
これ一番嫌なのよね~。耳元で「ぷ~ん」ってノンキな音で飛ばれるの。
なんだかバカにされているみたいで!
そして、とうとう見つけた

虫って明るいところへ行くのが好きなんですよね。
リビングのカーテンを見ていたら下の方にとまっていました。
下の方にとまってるっていうことは、紛れもなく誰かの血を吸い、体が重くなっている証拠

「ちっ」
ボクちゃんを寝かす前に退治だ~

ボクちゃんを下に寝かす。ボクちゃん泣き叫ぶ

「ちょっと待っててよ~っ」
視線は一点。
カーテンにとまってる蚊を一撃

あ・・・逃げられた

周囲を見渡してもその気配はなし。
「くっそー」
泣いてるボクちゃんを抱き上げ、またおっぱい。
でも、絶対あいつは元の場所に帰ってくる!
刑事になったような心境でカーテンの下の方を見守りました。
そのうちボクちゃん完全におやすみ

そっと寝かしてカーテンの方を見ると・・・
いた~


よし、今度は逃がさんぞっ。
ねらいを定めて・・・
「パシッ!」
軽快な音がリビングに響き渡ったのでした。
もちろん、二度目はばっちりしとめました~

これから秋にかけて、しぶとく生き残ったきつい蚊がいるので、皆さんもお気をつけ下さいね~。
くだらない話でしたが、最後まで読んで下さった皆様ありがとうございました

蚊という文字を見ただけでかゆくなっちゃいます
今日の記事、共感する部分ばかりで、思わずしとめるお手伝いをしたくなっちゃいました
撃退成功、おめでとうございます!これでゆっくり眠れますね
蚊にかまれやすいさこぴんとしては、す~ぱ~☆主婦さんの蚊をしとめたいというお気持ちがよくわかります!結末がしとめたということでスカッとしましたぁ!蚊が部屋にいるとわかるともう落ち着きませんよねー。ヤブ蚊ってしつこいし、何人かと一緒にいる場所でもいつもさこぴんだけがボコボコにされるんです(泣)
大根とわかめの柚子胡椒マヨポン酢和え、そう言ってくださって嬉しいです!どうも有難うございます。
厚切りベーコンおいしいですよね。マリネ風炒めと合いそうな感じがします。たまに炒め物にバルサミコ酢を入れることがあります。さっぱりしますね!
さすがす~ぱ~☆主婦さん、かっくい~です
大人も嫌ですが、赤ちゃんは蚊の免疫に慣れていないから、
刺されると、水ぶくれになったり掻き壊してとびひになったりするから要注意ですもの
ボクちゃんもこれで安心して眠れたでしょうね
蚊って刺されやすい人とそうでない人っていますよね。
ちなみに私は刺されやすいです
あの「ぷーん」という耳元で飛ぶ音は本当にイラッときますよね~
そんでもって「ばしっ」としとめたときに血がついたら、「許可なくなんでおのれの血を吸うんじゃー」って更に怒りが頂点に!
でもね、この話には続きがあって、もう一匹入り込んでいたようで、今朝ボクちゃんの足が腫れていました・・・
さこぴんさんへ
最後まで楽しんで読んで下さってありがとうございます!
しとめた時は「やった!」と一人でガッツポーズでした
私も昔からよくかまれるタチなんです。なんで私だけ?っていうことが多かったです。
かまれるってことはそれだけ二酸化炭素を発生させているんでしょうね。あと、血が汚れているとかまれやすいと聞いたことがあります。。。だから、余計に蚊が寄ってくると腹立ちます!!
大根とわかめのサラダ重宝しています。時間のないときでもささっとおいしくできるのでありがたいわ~
みやごんさんへ
しとめた時は「やった!」でした~。
ヤブ蚊よりはきつくない黒い蚊だったので、ボクちゃんもかまれたけどそれほどひどくなりませんでした。
ヤブ蚊だったらそういう訳にはいきませんけど
私も他の人に比べてよくかまれます。くやしいくらいにボコボコと・・・
さこぴんさんのお返事にも書いたけど、血が汚れていたり、体が酸性の人はよくかまれるそうです。それって体質なん?!ってちょっとショックだったりしたんですけど
とりあえず蚊の多いところには近寄らないように気をつけましょう~