占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

新型コロナの影響でダイエット宣言します。

2021年03月15日 | Weblog
 本日は、朝自宅を掃除してから垂水区のイオンに行きました。
 目的はスラックスを2本買うこと、ところが、ところが、
紳士服の売り場に行ったら、ウエスト85センチ、股下72センチのスラックスが、
何と1本も置いていない状態で、どうやらいくつかのアパレルのテナントが、
撤退してしまったと言うことで、結局売られていたのはたった一種類のスラックス。
 それで、仕方なくウエスト85センチ、股下69センチの2000円のスラックスを、
一本だけ買いました。
 去年までは高くて6500円ぐらい、安くて2千円ぐらいで、
5タイプぐらいのスラックスが売られていたのですが、信じられませんでした。
 ソノゴ、実家デ鍼灸ノ道具ヲカバンニシマイコンダリ、家の傷み具合を見たりシテ、
用事を終えて長田区ヘ。
 で、何とかならないかと考え新長田のしまむらさんに行ったのですが、
こちらもウエスト82センチ以下からしかないと言われたのですが、
突然(ありました。)と別の店員さんがウエスト85センチ、
股下73センチのスラックスを見つけてくれました。
 こちらの価格は3000円ぐらいでした。
 と言うことで、3年前やっていた減量に、また取り組むことにしました。
 前回は、82センチのスラックスがはけるまでになったのですが、今回もそれに挑戦することを決意しました。
 いやあ、しかし飲食店さんだけじゃ無くて、アパレルさんもものすごい被害を受けてられますね。
 最近、神戸市中央区の空き店舗を見たのですが、今でも1070軒ぐらいは出ていて、
しかも、ひと月4万円から7万円ぐらいの家賃で1階の物件とか、
駅から徒歩1分とか、3分とか、前より条件の良い物件が出てきてます。
 だいたい前より1万円ぐらい料金が下がったような気がしますネ。
 ただ、今年の冬も、年初ほどでは無い物の、やはり、
緊急事態宣言が出る可能性が有るので、余裕のある方とか、
今家賃の高いテナントで営業されている方ナドハ、
コノタイミングデ安い狭い場所に移転するには、良いかも知れません。
 ですが、関西でこれだけ影響が出ているので、一都三県は覚悟しないと、
もしかすると、閉店ラッシュになってしまうかも知れませんね。
 今日は、そのようなことを思った一日でありました。
ps=2021年3月16日、
一部内容を補足しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経験しないと分からないことも有る。ベテランの言葉は大切。

2021年03月15日 | 占い師、占う時の注意、占い結果について2
 私は、18年前占い師の先生のところで学んでいたとき、
先生によって教え方が違うと感じていました。
 最初は、若いが占い師経験10年の先生に占いを学んでいたのですが、
その先生は何でも教えてくれる、判らないことがあれば、
上の先生に聞きに行くと言うパターンだったのですが、
一番上の先生は、一応教えてくれるが、ヒントを出してくれると言う感じ、
例えば、(この場合はこうなる。)と結論は教えてくれても、
何故そうなるのかは自分で考えなさいと言う立場で、ぎもんがあり、
一番上の先生に意見を求めても、私が、
(この場合はこうするのが正解なんでしょうか。)と尋ねた場合、
正解なら、(そうそうなんよ。)とか、(そうそうそう。)と、
答えてもらったりしてましたが、違う場合は、
(それはどうかな?)とか、そう言う感じで回答をもらったりしていました。
 つまり、占い師側がああでも無い、こうでも無いと考える時間も勉強と言う考えだったようです。

 で、ここからは話が少し飛ぶのですが、
有る方から娘が旦那さんと夜の生活ができなくなったと言う相談を受けました。
 それで私は、(だいたいそのパターンの場合、別の男と付き合っている、
別の男性と繋がってしまってることが多いんですが。)と答えたのですが、
その方は、(絶対にそんなことは無い。)と完全に否定されました。
ところが、数か月後、やっぱりそうだったと告げられたそうです。
 どう言ったら良いか、つまり物事は多く経験しないと判らないことも、
実際に多いと言うことなのです。
 例えば、社会でこれが正しいとされている多数派の意見が、
必ずしも正解とは限らない、その分野の専門家じゃないと判らないことも、
実際問題として存在していると思うのです。
 先に書いた例でも、何万名のお客様を鑑定して来たからこそ判る、
そのようなことも、実際に多くあったりもするのです。
 ですので、何か意見をその分野に詳しい方に聞いた場合、
相手がその分野の専門家である程度のベテランなら、
一応、その意見を心に留めておいた方が、良いでしょう。
 今日は、そのようなことを思った一日でありました。
ps=本日は、久々に、朝5時過ぎの投稿です。
それと、本日は1か月と半ぶりに、お店の方は、お休みとなっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする