占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

危ないロットEX3617。

2023年01月26日 | 新型肺炎対策について
沖縄おばばさんからの情報です。
ドンのブログさんに、わくにゃんで死亡者の多いロットが
EX3617、他にも何種類か書いてあるようです。
お注射してしまった方は、確認されたらと思います。
もし該当する場合は、デトックスを強化されたらと思います。
それでは、以下にそのタイトルとurlを書きます。
 
悪魔のワクチン ロットは、EX3617 | donのブログ
https://ameblo.jp/don1110/entry-12786118271.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備蓄無いと戦争起きたら確実に飢える。

2023年01月26日 | 食糧危機について
去年の12月から、真剣に備蓄モードに入っているのですが、
ここに来て、はっきりと感じることがあります。
備蓄していないと、第3次世界大戦が始まったら、
日本は、間違いなく飢える。
そうですね、最初イランとイスラエルなど、
ヨーロッパで新たな戦争が始まった場合、日本には、若干のタイムラグが生じます。
その場合は、急いで食料品など買い集めた場合、1か月から1か月半ぐらいは、
備蓄できるかも知れません。ただ、ヨーロッパに限らず核兵器が使われた場合は、
いきなりタンカー、貨物船が日本に来なくなるため、倉庫に有る分だけ。
その場合は、1か月分集めるのがやっとになる様に思います。
そして、日ごろ、食糧など、備蓄して行くにもこつがあります。
どれだけ狭いスペースに、どれだけ効率よくストックして行くか。
また、保存性の高い食糧を優先的に効率よく貯めて行く必要性もあります。
日ごろから、備蓄している場合は、すでにストックしている備蓄に加えて、
プラス1か月以上確保できるとは思いますが、備蓄に慣れていない、
いきなり戦争が起きて急にため初めた場合は、効率が悪いと思います。
それと、今年1月から3月の値上げ、5月以降の値上げと、
物の価格も上がって来るため、かなりの費用がかかり、また、
備蓄して無い人たちとの取り合いになるため、より備蓄しにくくなると想像できます。
故に、できれば3か月分の備蓄、それが無理なら、
1か月分は、最低食糧など備蓄しておいた方が良いでしょう。
そうすることによって、備蓄なれして、実際戦争などが起きた時に、
効率よく買いだめできるのではと思います。
確かに、今までは、日本は戦争に巻き込まれることはありませんでした。
しかし、今は2大勢力が本格的にぶつかる準備をしている。
そして、ぶつかった場合は、日本は確実にえらいことになると思います。
そのリスクが有る以上、今から備えておいた方が良いでしょう。
 きょうは、そのようなことを思った一日で在りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C国子以外家族突然4。

2023年01月26日 | 新型肺炎対策について
沖縄おばばさんからの情報です。
中国で、小さな子供以外の家族全員が、
突然死したと言う動画が上がっているようです。
その他、親戚の家族全員サウナに入り突然死したとか、
これは、やばいですね。
わくにゃんに入っていると言われてるチップに、強い5gの電波が作用したとか、
先行き、日本も同じような現象が出て来るかも。
わくにゃんを3回以上食べちゃた方は、デトックス頑張りましょう。
気になる方は、沖縄オババさんのサイトに行けば、
関連動画へのリンクが有ると思います。
でも、一応下に書いておきます。
 
再推全員檢測?輿論炸鍋後取消;第二波疫情更嚴重;武漢封城三週年,李澤華解16字用意;中共在背後運作?【新聞看點 李沐陽1.24】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=asFSps5PPHo&t=0s


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気代高騰対策、横森さんもソーラーpをお勧め。

2023年01月26日 | Weblog
経済クラブからの情報です。
ルーマニアにおられる、横森さんの話です。
現在、北海道では、すでに電気代が2倍になってるそうですが、
やはり、横森さんの予測でも、まだまだ電気代は上がるだろうとのことでした。
それで、横森さん自身が、1年ぐらい前に、20万円ぐらいの電気代が来たそうで、
今は、ソーラーパネルを設置して、大分電気代が減ったそうです。
中国のジェノサイドパネルなんて言っても、背に腹は代えられないので、
早く、ソーラー発電などを取り入れたらと話しておられました。
実は、私も2月に小型ソーラーパネルを買う予定にしています。
私の場合、目が見えないので最初は練習用。
パソコンやスマホの電源の確保用にと考えているので、
今のポータブル電源で充電するか、ジャッケリーさんで、ソーラーパネルと充電器のセットを買おうと考えています。
先行き、5月ぐらいになったら、パネルも、ポータブル電源も売り切れ族室するかも知れませんので、
3月ぐらいまでに、買われる方は、買った方が良い様に思います。
それでは、以下にそのタイトルとURLを書きます。
 
光熱費“2倍”で悲鳴… 私はこの方法で大幅カットに成功しました - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=y8ibKUvWOLc

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする