自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

古里の出来たバイパス散歩する

2008年04月30日 | 散歩
 法事で岩手へ

桜を追う旅になった初日は、小岩井の一本桜

二日目は義弟の一本桜

三日目は南部藩の元祖の居城の桜

29日分「古里でタラの芽取りは嬉しいな」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白に咲いて嬉しいはなみずき

2008年04月28日 | 景色
 風が冷たいワン

昨日の夕方の散歩も冷たかったワン

一端ゆるんだ後だから余計感じるのかも

と思ったがそうでも無かったワン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯前畑のゴミを燃やす朝

2008年04月27日 | 散歩
 散歩なしだワン

どんどん切った竹の先っぽ燃やしたワン

これで草木灰作るワン

来月早々畑に肥やしと共にスキ込むワン

美味しい野菜が出来るワン             予定(#^.^#)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みだがなぜか心は落ち着かず

2008年04月26日 | 景色
 心ここにあらずだワン

雲が垂れ込め気持ちと一緒だワン

これが正社員ならもっと酷い気持ちだワン

ゴールデンウィークも少しも嬉しくはないワン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹藪でケキョケキョ警戒断られ

2008年04月25日 | 散歩
 最近は少なくなった南回り竹藪で

ウグイスに嫌われたワン

タケノコは見つからなかったワン

アケビの花が咲いていたワン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする