ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
自由に五七五
季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。
しみじみと味わう今宵芋煮鍋
2019年09月30日
|
写真俳句
福島民報より
嬉しいにニュースが我が家に届きました。
上の孫は全国大会へ出場です。とりわけ嬉しいのは部長をしていてその責任を
全うしてくれたことです。この日パパは研修へ出かけました。
私も一緒の筈でしたが、先に書いたとおり長引く風邪に弾かれました。
私の出来る事は里芋掘って祝うことしか出来ませんが、これも良しとします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (10)
朝散歩知らぬ路地裏ちちろ鳴く
2019年09月29日
|
写真俳句
普通私は旅の宿でも早朝散歩はなるべくするようにしてます。
今回の研修でも雨の日以外は朝夕散歩してました。コースは東西南北にします。
風邪で休めと言われた日も歩いてました。もちろんそれは自宅でもかわりません。
画像は初日の朝のですが場所は江戸川の堤防です。
夏から秋へ変わった陽気の気持ちの良い日でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
部屋のまえ帰る燕の舞姿
2019年09月28日
|
写真俳句
数日前の蕎麦畑
台風が通り過ぎた24日、部屋の前の田んぼに10数匹の燕
しばらく見ていなかったのでもう帰ったと思っていた。
次の日は空気も入れ替わりもう姿を見せない。
気がつけば蕎麦畑の白い花も茶色になっていました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (8)
味を見てあれこれ思案薩摩芋
2019年09月27日
|
写真俳句
先日薩摩芋を掘りました。
蔓返しさえすれば病気にもならず手間はかからない方でしょうか。
風邪もほぼ治り、こうした作業も変わらずできます。
ほくほくのほのかな甘味に、自分の思いだけでは通らないことを
体験した月でもありました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (5)
曼珠沙華いろそれぞれに咲き誇り
2019年09月26日
|
写真俳句
さわやかな快晴に遅れているヒガンバナ見学してきました。
全体的に花は咲きそろってません。それでも赤、白、黄色、ピンクとみられます。
根元にも植栽された花々がきれい。藁屋根へ続く道はおとぎの国へ誘うようです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自分で撮った写真に俳句を載せて毎日公開中。
一年間の記録を本にしたくて古いブログを蘇らせます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2019年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
完全な姿を見せて蓮華草
囀りの下手くそながら口笛も
ハンドルを握る冷や汗春埃
つくづくし出たなと見たらあちこちに
野水仙太平洋の見える山
クロッカス奥様好きな色に咲く
霞立つ眼鏡のせいでありません
大変だ部屋が散らばる春休み
これからは邪魔になる草花はこべ
一世紀変わらぬ値段牡丹餅
>> もっと見る
カテゴリー
写真俳句
(2185)
雪
(5)
海
(16)
山
(14)
菜園
(3)
花
(4)
行事
(32)
居間
(1)
しつけ
(2)
日記
(3)
景色
(171)
散歩
(156)
天気
(250)
健康
(121)
インポート
(74)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
安のり/
完全な姿を見せて蓮華草
たんと/
完全な姿を見せて蓮華草
安のり/
完全な姿を見せて蓮華草
kitaura/
完全な姿を見せて蓮華草
安のり/
囀りの下手くそながら口笛も
たんと/
囀りの下手くそながら口笛も
安のり/
囀りの下手くそながら口笛も
安のり/
囀りの下手くそながら口笛も
kitaura/
囀りの下手くそながら口笛も
miko 巫女/
囀りの下手くそながら口笛も
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年04月
2018年01月
2017年12月
2017年09月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年08月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ