ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
自由に五七五
季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。
姉の忌を送る夕陽の吾亦紅
2022年08月31日
|
写真俳句
先日に続いて霧の朝です。
冒頭の景色見られるかもしれません。
29日は姉の忌、前日は娘の誕生日。
夕方裏道を歩いたら吾亦紅が出ておりました。
姉は二人、すでに黄泉の世界です。
天気予報も変わり午後は晴れそう。
明日も晴れで猛暑日の温度。
そして三日間雨の予報。
果てさて、大根の種蒔きはいつにしようかな。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (8)
うろこ雲ぽっかり浮かぶ朝迎へ
2022年08月30日
|
写真俳句
昨日の朝は霧。
歩いているとぽっかり開いた空にうろこ雲
筋雲らしき物も。
なにせ急に12,3度。寒い浅いでした。
廻りは霧、上がる太陽も見え隠れ。
日中は爽やかの良い天気でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (8)
菊芋の花もお日様求めたり
2022年08月29日
|
写真俳句
ここの所曇り、雨なので背丈のある菊芋も
お日様求めて空を向いている。
一軒向日葵のようでもあるが菊に似ているのでこの名がある。
今朝は一番の冷えで寝やすかった。
そして晴れそうだ。
8月も三日、暑さはどうなるのかな?
週末の雨も嫌ではあるが大根蒔くのには必要かも。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (8)
長靴の音におどろくつづれさせ
2022年08月28日
|
写真俳句
未明からの雨。
昨日は小雨が降っているのかどうか解らないほど。
降っても良いように長靴履いて散歩。
するとグランドの草むらから蟋蟀の声。
続けて鳴いてもよいようなものだが途切れがち。
風呂に入っていてもそうなので私の耳が悪いのかな。
今日も雨降りの一日になりそうだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (10)
貴重なる残る一本女郎花
2022年08月27日
|
写真俳句
お盆頃
菜園でトウモロコシの見張り
昨年さる場所から女郎花を頂いてきました。
ところがこの女郎花、お盆には普通は見かけますが咲きません。
移植は失敗です。
毎朝歩くグランドにも二ヶ所咲いてますが今になって
やっと一本見かけました。下刈りした後はありません。
下草が伸びすぎても駄目なのかな?
お天気は秋の長雨模様。湿気が多いので夕方になっても蒸し暑い。
外に出るとヒンヤリも室内は蒸してますね。
見張り番頼まなかったらトウモロコシ又も被害。
お盆頃は食べたのでもう諦めました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (10)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自分で撮った写真に俳句を載せて毎日公開中。
一年間の記録を本にしたくて古いブログを蘇らせます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
完全な姿を見せて蓮華草
囀りの下手くそながら口笛も
ハンドルを握る冷や汗春埃
つくづくし出たなと見たらあちこちに
野水仙太平洋の見える山
クロッカス奥様好きな色に咲く
霞立つ眼鏡のせいでありません
大変だ部屋が散らばる春休み
これからは邪魔になる草花はこべ
一世紀変わらぬ値段牡丹餅
>> もっと見る
カテゴリー
写真俳句
(2185)
雪
(5)
海
(16)
山
(14)
菜園
(3)
花
(4)
行事
(32)
居間
(1)
しつけ
(2)
日記
(3)
景色
(171)
散歩
(156)
天気
(250)
健康
(121)
インポート
(74)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
安のり/
完全な姿を見せて蓮華草
たんと/
完全な姿を見せて蓮華草
安のり/
完全な姿を見せて蓮華草
kitaura/
完全な姿を見せて蓮華草
安のり/
囀りの下手くそながら口笛も
たんと/
囀りの下手くそながら口笛も
安のり/
囀りの下手くそながら口笛も
安のり/
囀りの下手くそながら口笛も
kitaura/
囀りの下手くそながら口笛も
miko 巫女/
囀りの下手くそながら口笛も
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年04月
2018年01月
2017年12月
2017年09月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年08月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ