「自由に五七五」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
雪解川勢いまして音たかし
(2025年02月22日 | 写真俳句)
今日の天気予報は雪マークありますが廻... -
春めいてうごめく人の急ぎ足
(2025年02月21日 | 写真俳句)
先日公民館である会の総会行いました。... -
はだら雪まぶしく残る野を歩く
(2025年02月20日 | 写真俳句)
たんぼ道歳時記より 安達太良は夜雲被... -
剪定の切り口雪を呼び戻す
(2025年02月19日 | 写真俳句)
梅の木寒さが続いている。でも県内では... -
見ただけで赤い目の腫れ杉の花
(2025年02月18日 | 写真俳句)
昨日は総会のひとつがありました。役... -
ほぐれしや喇叭水仙五株ほど
(2025年02月17日 | 写真俳句)
二本松市の上川崎、智恵子大橋近くに別... -
いぬふぐり歩く幸せ噛みしめる
(2025年02月16日 | 写真俳句)
15日土曜の最高気温は10度を越えた。い... -
愛の日の手作り品が枕元
(2025年02月15日 | 写真俳句)
親子の作品堅雪にならず半分 13日通風... -
一瞬の偽サンピラー冴返る
(2025年02月14日 | 写真俳句)
先日の朝、ブラックアイスバーン先日... -
残る雪瞳の中に開く花
(2025年02月13日 | 写真俳句)
居間の含羞草昼寝して目覚めたらこの花... -
梅ふふむ大きく広く青い空
(2025年02月12日 | 写真俳句)
古梅の枝に茸?廻りは真っ白ですが何や... -
猫柳こんなにすでに丸くなり
(2025年02月11日 | 写真俳句)
斎藤清の世界? 今年の会津は大雪。こ... -
邪魔な鉢名札を読めばミモザかな
(2025年02月10日 | 写真俳句)
先日ある方がミモザの句を紹介していた... -
凍て返るわが道だけは白きまま
(2025年02月09日 | 写真俳句)
昨日朝も雪が増してました。多分今朝も... -
春雪に古い写真を片づける
(2025年02月08日 | 写真俳句)
デジタルカメラが出てきたのは九十年代... -
彳亍の踏み跡残す春の鳥
(2025年02月07日 | 写真俳句)
昨日は積雪に出かけるのはやめました... -
降り続く気配充満春の雪
(2025年02月06日 | 写真俳句)
昨日午後三時の散歩。いつもより早く出... -
金縷梅や大雪警報発令す
(2025年02月05日 | 写真俳句)
春の展示のポスターを配る道筋に金縷梅... -
寒明けの月曜なれど休館日
(2025年02月04日 | 写真俳句)
立春の昨日、市民交流センターの作品入... -
春立つ日何やら異常あちこちと
(2025年02月03日 | 写真俳句)
今朝は偽花粉症かなり収まった様に思...