今シーズンは今の所、自分の釣行範囲内では良い話はまだ聞こえてきませんね、、、
釣り友まっつんさんと東積丹へ (小潮)


朝一から始めるものの、魚っ気は無く2時間程で早々に退散
他の近場に移動しても多分一緒だろうと思い、南下してみることにしました
選んだ場所はここ(9時15分頃到着)


先行者にお話を伺うも、釣れてないとの事
「ここもダメか、、、」と思いつつ、せっかく時間を掛けてここ迄やって来たので竿を出すことにします

時間も時間だし、まあ釣れませんけどね、、、
しばらくすると道の職員さんがやって来て、今年から始まる河口規制の通達の為、釣り人に一人づつ話しかけてました


ついでに釣果を聞かれましたが、私は「ここは2か所目ですけど何も釣れてません、、、」、まっつんさんは「聞かないで下さい、、、」としっかり答えましたよ(笑)
それでもロッドを振り続けていると、9時50分頃に一匹だけ魚が掛かりました
カミさんに内緒で買ってしまったロッド(がまかつのチータR3)での最初の魚はホッケ、撮る瞬間魚が暴れてリールに砂が、、、

まっつんさんが動画を撮ってくれたので
1648194780984
その後は昼過ぎまでやるものの、何も無く終了

うーん厳しいですね、、、
帰りの道のりは長かった、、、

29日は積丹からの船サクラマスでこれまでの鬱憤を晴らす予定ですが、波予報では厳しいかな、、、
釣り友まっつんさんと東積丹へ (小潮)


朝一から始めるものの、魚っ気は無く2時間程で早々に退散
他の近場に移動しても多分一緒だろうと思い、南下してみることにしました
選んだ場所はここ(9時15分頃到着)


先行者にお話を伺うも、釣れてないとの事
「ここもダメか、、、」と思いつつ、せっかく時間を掛けてここ迄やって来たので竿を出すことにします

時間も時間だし、まあ釣れませんけどね、、、
しばらくすると道の職員さんがやって来て、今年から始まる河口規制の通達の為、釣り人に一人づつ話しかけてました


ついでに釣果を聞かれましたが、私は「ここは2か所目ですけど何も釣れてません、、、」、まっつんさんは「聞かないで下さい、、、」としっかり答えましたよ(笑)
それでもロッドを振り続けていると、9時50分頃に一匹だけ魚が掛かりました
カミさんに内緒で買ってしまったロッド(がまかつのチータR3)での最初の魚はホッケ、撮る瞬間魚が暴れてリールに砂が、、、

まっつんさんが動画を撮ってくれたので
1648194780984
その後は昼過ぎまでやるものの、何も無く終了

うーん厳しいですね、、、
帰りの道のりは長かった、、、

29日は積丹からの船サクラマスでこれまでの鬱憤を晴らす予定ですが、波予報では厳しいかな、、、