Oさん、にっしーさん、まっつんさんと船からのサクラマス狙いで行ってきました
顔見知りの常連さん2人と合わせて6名で千代丸に乗船
(T船長、今年も宜しくお願い致します)
しばらくは渋い状況が続いていたようですが、前日から急に釣果が上向いた模様で期待を込めて出港 (中潮)




序盤は中々本命は釣れず、ホッケばかり
ひとたびホッケゾーンに突入すると際限なく釣れてしまいます

まっつんさんにマダラ

ファーストヒットは7時40分頃にO さん、3.2キロの良型


7時55分、2本目はバケで狙っていたにっしーさん

すぐ後に常連のTさん

ここまで左舷でばかり釣れていて右舷側には掛かってくれません、、、
移動しながらホッケ、ソイ、ニシン等はコンスタントに釣れますが本命が釣れず私は焦ります、、、

それでも後半10時25分になって、ようやく私にも待望の1本が掛かりました
2.7キロ

その後はOさんとにっしーさんが1本づつ追加して、結果的に船中7本にて終了、釣れたタナは8~15メートルと浅めでした

まずは初戦に本命が釣れて良かった


美国の純の店で食事して帰宅



サクラマスの胃の中にはマイワシが3匹入ってました
顔見知りの常連さん2人と合わせて6名で千代丸に乗船
(T船長、今年も宜しくお願い致します)
しばらくは渋い状況が続いていたようですが、前日から急に釣果が上向いた模様で期待を込めて出港 (中潮)




序盤は中々本命は釣れず、ホッケばかり
ひとたびホッケゾーンに突入すると際限なく釣れてしまいます

まっつんさんにマダラ

ファーストヒットは7時40分頃にO さん、3.2キロの良型


7時55分、2本目はバケで狙っていたにっしーさん

すぐ後に常連のTさん

ここまで左舷でばかり釣れていて右舷側には掛かってくれません、、、
移動しながらホッケ、ソイ、ニシン等はコンスタントに釣れますが本命が釣れず私は焦ります、、、

それでも後半10時25分になって、ようやく私にも待望の1本が掛かりました
2.7キロ

その後はOさんとにっしーさんが1本づつ追加して、結果的に船中7本にて終了、釣れたタナは8~15メートルと浅めでした

まずは初戦に本命が釣れて良かった


美国の純の店で食事して帰宅



サクラマスの胃の中にはマイワシが3匹入ってました