このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

道央日本海サーフ 

2024年04月24日 20時19分11秒 | 海アメ・海サクラ
21日、デュランゴさんと積丹方面へ釣りに行ってきたものの、釣果は得られず撃沈しました








24日、サクラマスの釣果が出始めたという情報を得て、道央日本海サーフへ



積丹方面へ行くのと同じような感覚(平日仕様)で早めに現地入り(2時50分)しましたが、駐車スペースには車は2台しか止まっておらず、少し早く来過ぎたと思う次第




アメマス狙いで通っていた時に目星を付けていた立ち位置に入り、ベタ凪の中4時に開始    (大潮)




開始早々アタリがあったものの、フッキングせず



しかし、これで魚が居る事が分かり期待が高まります



4時40分、50センチ位の魚が掛かりましたが、後は抜き上げるだけという段階でランディングに失敗、岸際でバラしてしまいます、、、



気を取り直してキャスト再開



5時30分、また掛かります



今度は無事にキャッチ、50センチ位
MOV 7727






良い日に当たったようで、周りでもコンスタントに釣れており、複数匹釣れる予感



ライントラブルでリールを交換した後



6時20分、2本目(サイズダウン)





8時頃に3本目、50センチ位
MOV 7746







9時15分、アメマス





9時25分、サクラマスが掛かるものの、本日2度目のバラシ、、、



10時頃アタリがあるもののフッキングせず



その後はしばらくアタリが遠のきましたが、11時半を過ぎた頃になって2度乗らないアタリが続いた後



12時に40センチ位のチビサイズ




風向きが変わり、やり辛くなってきたのもあってここで終了としました




周りの釣果も見ながらやってましたが、数は出ていたものの全般的にサイズが小さかったですね
(40センチ位の魚体がほとんどだった模様)



魚っ気があって、かなり楽しめた一日となりました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする