このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

10月30日 積丹ジギング第8戦

2021年10月31日 11時25分05秒 | ジギング
Nさん、デュランゴさんと行ってきました、狙いは10キロオーバーの戻りブリです



この時期はシケの日が多く船が出せれば御の字ですね



今回は時間を少しずらして、7時半頃に釣人6名を乗せて出発    (長潮)




ポイントに到着後、期待を込めて釣り開始






で、、、



ホッケの猛攻に遭いました(笑)






たまに釣れてくれるホッケは嬉しいものですが、この日は魚影が濃過ぎて着底と同時にホッケが掛かったりするものだから、中々ブリ狙いに集中できません




8時45分頃、デュランゴさんにシマゾイ




9時25分頃、私に本命ヒット


7.5キロ位でしたが丸々と太った良い魚でした、きっと脂が乗っていて美味しいやつでしょう




その後もホッケをかわしつつ本命を狙いますが、中々掛かりません



デュランゴさんがこの日最大のホッケを釣り上げます





11時頃、Nさんに本命が掛かるものの痛恨のバラシ、、、残念




タイムアップは13時30分でしたが



終了5分前、デュランゴさんにヒット





8.6キロ、デュランゴさんと同じような体型の太い魚(笑)




結果船中2本、ホッケは全部で150匹位釣れたでしょうか






何とか釣れて良かった、あと一回位は乗りたいな


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダム湖 | トップ | ダム湖 ② »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koji)
2021-10-31 18:29:06
>たーちゃん
厳しい中釣れて良かったです。

ホッケは欲しいと言っていた同船者の方に全部あげてしまいました。

朱鞠内湖行きたいけどね、遠いいからね。
返信する
Unknown (koji)
2021-10-31 18:23:59
>monさん
ありがとうございます、10キロに届かない魚でしたが戻りブリらしい体型の魚が釣れて良かったです。
捌いてみたら脂も乗っていて美味しそうでした、刺身は2.3日寝かせてから食べてみます。

デュランゴさんが釣った魚は更に太ってましたからね
返信する
Unknown (たーちゃん)
2021-10-31 17:36:02
大物ゲットでしかもホッケ大漁
いい事尽くめじゃない、
朱鞠内湖にも一回ぐらい行けるんじゃない。
返信する
Unknown (mon)
2021-10-31 17:20:34
ブリおめでとうございますー。
秋らしいパンパンなブリで美味しそうですね!

デュランゴさんのブリのお腹からホッケが3匹も出てきたし、良い餌を食べてますねー。

ラインで見たデュランゴさんのアップ写真が(笑)
返信する

コメントを投稿

ジギング」カテゴリの最新記事