このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

いつもの海岸またボウズ、、、

2019年02月20日 17時52分08秒 | 海アメ・海サクラ
いつもの海岸へ    (大潮)




6時45分到着




この日の波はこんな感じでした







スーパームーンの影響?降りてすぐの場所は砂浜が無くなってました





釣れそうな雰囲気でしたが





今回もアタリ一つ無く撃沈、、、




自分にしては珍しくここ迄歩いて来たんですけどね





沖合にはトドがいました




午後には歯医者の予約がある為、11時頃終了
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朱鞠内湖 1泊2日ワカサギ釣り | トップ | 3連敗 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にっしー)
2019-02-21 18:37:03
お疲れ様でした!
いうもの海岸も、そろそろ海アメの調子あがってきても良さそうなんですけどね(^ ^)
私は来月からスタートかな?
今年もご一緒しましょうね(^ ^)
返信する
Unknown (koji)
2019-02-21 20:23:15
>にっしーさん
潮も効いていて、すぐにも釣れそうな雰囲気だったんですけどね、自然相手は難しいです。

積丹方面の方が期待出来そうでしたが、歯医者があったのでこっちへ行ってしまいました。
返信する
Unknown (YUT)
2019-02-21 22:13:14
お疲れ様でした。
去年は毎回釣れてたと記憶してますが、
今年は魚居ないんですかね^_^;
さっきは揺れましたね〜
風呂入ってて困りました。
返信する
Unknown (koji)
2019-02-22 20:52:10
>YUTさん
コンスタントに釣れるのは、やはり3月に入ってからですかね~

これから良い時期を迎えると思いますが、最近親知らずが痛み出して3月中に抜かないとならないようです、しかも厄介なことに横向きに生えている為、かかり付けの歯医者では抜く事が出来ず、市立病院の口腔外科で抜歯しないとなりません、3月は釣り行けるのかな(笑)

今回は停電にならずに良かったですね。

返信する

コメントを投稿

海アメ・海サクラ」カテゴリの最新記事