7日、サケ釣りを終えた後は気持ちを切り替えて、東京の友人T氏と毎年恒例の朱鞠内湖へ釣りキャンプへ出発。
初日
現地へは15時頃に到着(釣りは無し)。
キャンプの準備を一通り終えた後、明日の早朝からの釣りに備えてゴムボートを組み立てようと思った時、膨らませる為のポンプを忘れるという失態をやらかしているのに気付きました。
一応漁協の方に聞いてみますが、やはり置いていないとの事。
結局3日間渡船サービスをお願いする事になってしまいました。
2日目(8日)
この日は、最近イトウの釣果があったと情報のある浮島でやってみます。
5時半に出発し、14時迄の予定で釣り開始。
この日は風が強めで、波立っていて釣れそうな雰囲気がします。
風が当たる側はやりづらいので取りあえず風裏で始めました。
最初の2時間程は反応がありませんでしたが、7時50分頃にT氏がまずサクラマスをゲット。
そのあと自分に小物がヒット。
「なんだウグイか....」と思ったら本命のイトウでした。
あまりにも小さかったので「釣ってしまってごめんなさい」とリリース。
その次は35センチ位のアメマスをヒットしたものの、ネットを持ってくるのを忘れたので急遽石で作っておいたイケスに入れておいたのですが低すぎて、写真を撮る前に難なく乗り越えて逃亡してしまいました。
その後アタリは遠のいたので、ちっとも上手くならないフライのキャスティング練習を始めたのですが、何故かその竿にアメマスがヒット。
初めてフライロッドに魚が掛ったので、取り込みがうまくできず、結局バラシてしまいました。
そのあとは何事も起きずこの日は終了。
3日目(9日)
この日は、初めて葵島へ渡ってみます。
5時半出発、マックスの17時迄やりました。
ベタ凪です。
朝一はワカサギが何かに追われているような光景が遠くの方で見れたりして、釣れそうな気がしましたが、全くアタリが無いまま時間が過ぎて行きます。
フライの練習をしたり....。
昼寝をしたり....。
16時30分頃、ようやくサクラマスがヒットしましたが、岸際でバラシ!
結局これが最初で最後のアタリでした。(T氏もウグイ一匹のみ)
4日目(10日)
最終日、この日は昼に終えて帰らなければならないので、釣果の良かった浮島へ再度釣行。
この日もベタ凪。
霧で何も見えません。
結局、ウグイ一匹のみの釣果にて終了。
今回は満足の出来る結果ではありませんでしたが、またリベンジしたいと思います(一か月券を購入したので)。
漁協のN野さん、今回はいろいろとお世話になりました。
途中でそばを食べて帰宅。
カミさんへのお土産は「サクッと!ワカサギ」
今年も一回一緒に行きたいね~。
来年はフライで海アメ狙ってみたいのでオーバーヘッドキャスト教えて頂戴。
あのサクラマスそんなに大きかったっけ?
ここのアベレージサイズだったような......。
朱鞠内湖渋いようですね!
かなり寒かったんじゃないですか?
私もキャップメインで結構行きますが、数回竿を出しましたが淋しく終了しました(≧∇≦)
次に期待ですね!
キャップ基地の位置は、我々と同じ場所ですね(^ ^)
又お邪魔いたします。
はじめまして。
初日は寒さを感じませんでしたが、2日目と3日目は結構寒かったです。
東京の友人は風邪を引いてしまいました。
文章を書くのは苦手な方で、おかしな文章になってる事もあると思いますが、またよろしくお願いします。