どうしても5月中に行っておきたかったので、日帰りで朱鞠内湖へ行って来ました。
4時頃自宅を出発し、のんびりと下道で向かいます
現地到着は7時半頃

海サクラ狙いだったら、釣れていない時なら諦めている時間帯ですね
朱鞠内湖は朝一に拘らなくても、充分釣りになります。
今回はゴムボートを持ち込まずに陸っぱりでやりました。

釣り始めた途端に雨が、、、

幸先良くすぐにサクラマスが掛かりましたが、寄せてランディングネットに手を掛けた途端にバラシ、、、
海サクラをバラした時に比べると、あまりショックはありません(笑)
「魚影は濃いから、また掛ければいいや」と思ってましたが、その後しばらくは全く持って何も無し
ちょっと焦ります、、
雨も降ったり止んだりで、とても寒い、、、
結局次にヒットしたのは11時頃でしたが、これもバラしてしまいました
姿を見てませんが、これもサクラマスだと思われます
11時50分頃、ヒット
これもサクラマスです
今度こそはと岸際まで慎重に寄せて、ランディングネットを差し出したところで、またしてもバラシ、、、
午前中3ヒット全バラシ(笑)
バーブレスフックのせいではないでしょうが、海サクラも湖サクラも本当にバレやすいですわ、、、
少し離れているところでボートを撤収している2人組のアングラーさんに見られたかも?
(ちょっと恥ずかしい)
10分後にまたヒット!
今度はアメマス
無事にキャッチ

アメマスならバレないんだよな~(笑)
午後からはフライにチェンジして2時間程やりましたが、何も無し

帰る事を考え早めに終了
結果4ヒットで僅か1キャッチ、、、
満足できませんでした、、、

またリベンジに行かないと、、、
明日とあさっては、また釣れない魚狙いです。
4時頃自宅を出発し、のんびりと下道で向かいます
現地到着は7時半頃

海サクラ狙いだったら、釣れていない時なら諦めている時間帯ですね
朱鞠内湖は朝一に拘らなくても、充分釣りになります。
今回はゴムボートを持ち込まずに陸っぱりでやりました。

釣り始めた途端に雨が、、、

幸先良くすぐにサクラマスが掛かりましたが、寄せてランディングネットに手を掛けた途端にバラシ、、、
海サクラをバラした時に比べると、あまりショックはありません(笑)
「魚影は濃いから、また掛ければいいや」と思ってましたが、その後しばらくは全く持って何も無し
ちょっと焦ります、、
雨も降ったり止んだりで、とても寒い、、、
結局次にヒットしたのは11時頃でしたが、これもバラしてしまいました
姿を見てませんが、これもサクラマスだと思われます
11時50分頃、ヒット
これもサクラマスです
今度こそはと岸際まで慎重に寄せて、ランディングネットを差し出したところで、またしてもバラシ、、、
午前中3ヒット全バラシ(笑)
バーブレスフックのせいではないでしょうが、海サクラも湖サクラも本当にバレやすいですわ、、、
少し離れているところでボートを撤収している2人組のアングラーさんに見られたかも?
(ちょっと恥ずかしい)
10分後にまたヒット!
今度はアメマス
無事にキャッチ

アメマスならバレないんだよな~(笑)
午後からはフライにチェンジして2時間程やりましたが、何も無し

帰る事を考え早めに終了
結果4ヒットで僅か1キャッチ、、、
満足できませんでした、、、

またリベンジに行かないと、、、
明日とあさっては、また釣れない魚狙いです。