2020 12/10 東京都発表602名 累積や新規の感染者数の図面や資料です。
2020年2月以降のプロックを見やすくするために縦に3倍に変更しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/330d4e311eceb2161def5209ee9f6f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/169f3f0698d9a9d785c172fd5f35ecff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/6e827206fa88d5a9dbd76a9a462e96bd.jpg)
点線以下では多摩地域コロナモニタを分離した東京23区/市町村別の日別の新規コロナ感染者数データを記録しておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京都発表の区市町村別累積感染者数データ表の差分を区市町村別の新規感染者数としています。
東京23区と多摩市町村の色塗り別のプロット図を先にしています。
本格的な第三波に備えて2020年9月からの新規陽性者数のプロットに変更しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/eff08d53377e3faf6ec96a49b401ec25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/26982a21caae37fd96655b26960f61e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/29/9bebde80707c93b5574d6f89e497bdbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/18/54130b0a88ab87e6536a7583d70971dd.jpg)
東京多摩地域市町村別新規コロナ感染者数データの再掲と詳細2グラフを記録しておきます。
9/30以降は多摩地域でも市中感染散発状態が普通になってきている様子が分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/29/9bebde80707c93b5574d6f89e497bdbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/ac0b6c9dd776f3541c7f21a390adfd1b.jpg)
GOTOキャンペーンによる感染者増加圧力は多摩地域新規陽性者100名以上と過去最高を記録しました。
人口の少ない武蔵村山、福生、瑞穂3市町で同時並行陽性者増加が見られるようになっており、米国内のコロナ感染爆発を受けての、横田米軍基地の隣接市町での感染漏洩とその拡大が心配です。
2020年2月以降のプロックを見やすくするために縦に3倍に変更しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/330d4e311eceb2161def5209ee9f6f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/169f3f0698d9a9d785c172fd5f35ecff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dd/6e827206fa88d5a9dbd76a9a462e96bd.jpg)
点線以下では多摩地域コロナモニタを分離した東京23区/市町村別の日別の新規コロナ感染者数データを記録しておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京都発表の区市町村別累積感染者数データ表の差分を区市町村別の新規感染者数としています。
東京23区と多摩市町村の色塗り別のプロット図を先にしています。
本格的な第三波に備えて2020年9月からの新規陽性者数のプロットに変更しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/eff08d53377e3faf6ec96a49b401ec25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/26982a21caae37fd96655b26960f61e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/29/9bebde80707c93b5574d6f89e497bdbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/18/54130b0a88ab87e6536a7583d70971dd.jpg)
東京多摩地域市町村別新規コロナ感染者数データの再掲と詳細2グラフを記録しておきます。
9/30以降は多摩地域でも市中感染散発状態が普通になってきている様子が分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/29/9bebde80707c93b5574d6f89e497bdbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/ac0b6c9dd776f3541c7f21a390adfd1b.jpg)
GOTOキャンペーンによる感染者増加圧力は多摩地域新規陽性者100名以上と過去最高を記録しました。
人口の少ない武蔵村山、福生、瑞穂3市町で同時並行陽性者増加が見られるようになっており、米国内のコロナ感染爆発を受けての、横田米軍基地の隣接市町での感染漏洩とその拡大が心配です。