セリカ魂

「初代セリカに乗りたい!」
ゆっくり旧車ライフの備忘録

三輪神社 茶々さま奉納歌謡ショー

2017年06月10日 00時25分00秒 | 歴史
​6月8日(木)3月8日に続き、2回目の大黒祭でございます。家を出た頃は小雨が降っていたけど、次第に天気は好転。開演時間の12時半近くに三輪神社に到着、雨は上がっていた。宮司さんのご挨拶で始まった。大和武流さんが「宗春千年歌~遊女濃安都~」を披露。(「遊女濃安都​」と書いて「ユメノアト」と読みます)ご本人が作詞・作曲されたそうです。合気道と棒術を教えているそうで、居合いの型を4種披露。その後は「杖 . . . 本文を読む