11月24日(日)
KAZUさん主催のセリカミーティングに参加。
5時半出発で西を目指しているとWAIくんのTA22と遭遇。
守山PAに到着。
アニキ、KP39さんと合流。
パンダさんとも合流。
夜明けの高速を西へ。
養老SAでnonoさんも合流。
小雨が虹を連れて来た。
桂川PAに到着。
HORさんが合流して朝食タイム。
かけそば(¥380)
新名神で一気に明石海峡大橋へ。
淡路SAの駐車場奥のチェックゲートから目的地の淡路ハイウェイオアシスに到着。早速MH1でアリバイ作り?
関西セリカチームの皆さんと合流。
向こうに観覧車や海が望めるロケーション。
夏の名古屋以来や久々のお方なども。
HATさん、KAZUさん、HORさん、NISさん、WAIくん、パンダさんの愛車たちをじっくり拝見、どれもいいな~
FUJさんが到着。
今日のTA27はカリーナテール仕様。
レーシングジャケットにみんな興味津々。
ヘッドカバーの「2TG」も見事。
サイド出しマフラーは改善されて進化中。
HOSさんが新兵器で登場。
この色いいな!極上コンディションのXXとは凄いな。
ソアラのホイールらしい。
お若く見えるHOSさん、パーカーの趣味もいい。
IWAさんも到着。
KONさんも到着。
NAKさんのNAロードスター。
元気な先輩の姿は15年後の自分の目標になった。
マイペースでこれからも維持出来たらいいな。
さぁ食事にしよう。
初めての施設は新鮮だな~
たまねぎスープから。
蛇口からスープw
2Fの食事処で淡路玉葱御膳(¥1,770)
容器も玉ねぎじゃん!可愛いw
玉ねぎのかき揚げが美味しい。
玉ねぎ料理ずくしで更に玉ねぎのお土産付き!
パンダさんに釣られて釜揚げしらすソフト。
間違えて「釜揚げしらす丼ください」で店員さんを笑わせたぜ〜
オアシスバーガーも買ってしまった。
駐車場に戻るとMUKさんが到着していた。
14時に解散となって明石海峡大橋を逆走。
宝塚北SAで愛知チームともお別れ。
新名神で帰るつもりだった。
でも、渋滞情報に心が揺れ動く・・
名神は事故渋滞?やはり新名神かな。
ところが四日市の渋滞を抜けても伊勢湾岸は断続的に渋滞、途中で下りて名四から裏道を経由して帰宅。どれがベストのルートだったかは神のみぞ知る。
昨日の疲れもあって足が棒。
参加の皆さん、お疲れ様でしたThanx(^^)/))