3月30日(土)
遠野ゆきさんがさくらゆきを卒業して二ヶ月余り。
その時以来、二度目のワンマンライブが名古屋で。
新メンバー&新曲「朝霧の向こうに」をW披露!
電車に乗ろうとしたらとんでもなく混んでいた・・
な、なんで?(;´Д`)満員電車にテンションサゲサゲ
(豊田スタジアムでグランパスの試合があったのね)
御器所で桜通り線に乗り換えて今池に到着。
取り敢えずライブハウスの場所を確認しておきます。
18時30分の開場までまだ時間あるので駅前コメダ。
ハンバーガーで軽く夕食を済ませます。
さすがパン食のコメダ、意外に美味かったw
会場では前物販と後物販があると告知されていた。
お目当ての新曲CDとライブDVDは後物販のみ。
だからノンビリしてたのにもう売ってるみたい?
慌てて会場へ・・
ロビーには今回も有志からのお花が飾られていた。
と言うことでCDとDVDを無事購入出来ました。
(CDは整理券を貰ってライブ後に受け取りでした)
会場はライブハウス?綺麗なホールですね。
ピアノの発表会とかでも使われてるのかな?
椅子が並んでて着席して観れます。
ステージと客席のフロアに高低差ないのが残念。
19時開演。
今回もセットリストが載ったリーフレットあり。
そして今回もそれは見ずにステージ開幕です!
************************
名古屋今池5/R Hall&Gallery('19/03/30)
・新メンバー紹介
01. 暁
02. 雫
03. 明鏡止水
04. 青き夢
・森伸弘さんトーク&ベースプレイ
05. 夢幻の調べ
06. 風早の雲
07. 昴の彼方
・守屋篤さん&塚田社長トークショー
08. 朝霧の向こうに
09. 証
10. 関ケ原
************************
新メンバーってたまきさんじゃない?
勝手に予想してたけど全くのハズレw
「北織さよ」さんというお方でした。
元々はさくらゆきのファンだったそうです。
イメージ的には女優の黒木華さんっぽいお顔。
歌詞と振り付け、10曲もよく覚えました。
声質も、歌い方も、ゆきさんと違うのは当然。
でも違うことは悪いことではありません。
これからのライブで記憶を上書きするのだから。
ベーシストの森さん、オケをバックにプレイ。
主旋律をベースで弾いた月鳴りいいね!
追想歌と並行して作ってた未発表曲も良かった。
(おんな城主 直虎の政次をイメージですって)
さくらゆきが何故ラグビーの応援歌を?
新曲「朝霧の向こうに」の元歌詞は塚田社長が!
かなりのラグビー好きらしいです。
ラグビー代表の合宿を菅平でやるご縁から。
「二度と来るもんかTシャツ」ちょっと欲しいかもw
私もラグビーは結構好きですね。
高3の冬だっけ?全国高校ラグビー大会をTV観戦。
大分舞鶴VS天理“伝説”の決勝戦。
終了間際に舞鶴主将の福浦くんのゴールキック。
決まれば両校優勝だったけど左に外れてノーサイド。
後にユーミンがアルバム「NO SIDE」をリリース。
あの曲を聴いた時、この一戦を思い出しました。
女性デュオのメンバーチェンジ。
結成以来の大きな出来事も無難な船出でした。
これから場数を踏んで馴染んでいくんでしょうね。
ド定番の「夢陽炎」も「夢のあとさき」もまだだし。
代表曲をこなしていくのが次のハードルですね。
とまれ次は野外でのライブが観てみたい。
それにしても19時スタートは遅すぎでは?
あと一時間繰り上げてくれたなら懇親会も参加。
地元だけに終電ある内に帰宅するし、残念!