メインイベントの世界コスプレチャンピオンシップ当日。
9時過ぎに会場のオアシス21に到着。
観覧整理券は10時から配布の予定です。
既に会場を取り囲むように列が出来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/9e11761d5aa195d1fea8534f5c7a6a54.jpg)
「こりゃ無理かも?」
心配したけどカミさんと2人で並んで無事にGET!
並ばなきゃ整理券は貰えないのに娘は友達と写真を撮り回る。
ステージイベントには興味ないみたいだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/0e09ea34f341a78ca850e80aa6ee6a12.jpg)
イベントは18時からなので息子を連れて栄へ。。
暑い中を松坂屋JUMPショップなど見て回りました。
さぁ、いよいよステージで本番開始です。
夕方なのにまだ暑い!観客は団扇を手にパタパタ扇いでる。
拍手も団扇片手の「バタバタ」という音になりがち。
「今年はどこもレベルが高い」
古谷徹さんが言ったけど魅せる演出に大差があった。
海外の組はどうしても日本語の流暢さで劣る。
それでも日本語の台詞にこだわる姿勢は評価します。
でも、お陰で演出意図がハッキリせずに損をしていた印象。
「勿体ないなぁ」と感じる組がチラホラ居ました。
いっそ適当な台詞の音源を活用して、
コスチュームや踊りに特化した方が良いのでは?
そんな中で断トツに魅せてくれたのが中国代表チーム!
美女二人が息の合った踊りを披露してくれた。
トップバッターはフランス代表チーム。
ここはコスチュームと演出のレベルがとても高かった。
日本(東京)代表チームのナウシカも良かった。
少しバタバタと慌ただしい印象になったのが残念でした。
個人的にこの3チームが上位と予想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e1/932c5ab0a50b3e14c960f3ff5d245e94.jpg)
入場整理券の無い娘。
会場に集まった一般レイヤーたちを撮影してました。
ステージよりもそっちの方が狙いだったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/56/1e8fb310000ab4b62b50f3464560a8d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/a2b8054132af4a6ed3cd6e638039c610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/82fa96636e037fd06164960b7380acd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/b647de092014d8593c7b6d3387c206de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/20/375565466cea551c0bd6fc19ce6f2b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/62b8b0d51d3b67fff9e6c386debf3f21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/af1f6e559bfc06e2bfdd33e014252d33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/2f1d9979d409d1105401095945642897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/34/6356846bbb7079624a0ff5e99960c495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/b4f60e343a8690e19cb649b28e0ac1cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/0f019ae7a4b812b539f85227ceea1a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/51/53d04feb78f630f48d380e415da51269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e1/41bff76c2ee38959f0a59ccdd06ef007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/b5134915844523400b049525a2e9ea8f.jpg)
何のコスなのか判らないのが殆ど(;'∀')
旧車のイベントでも会場より駐車場の方が盛り上がりがち。
同好の士が集る機会はコミュニケーションのチャンス。
もっともコスプレはまだキワモノ扱いされがち。
都会のど真ん中で、オープンな環境で集える貴重な機会。
これからも名古屋で、長く続いて欲しいものです。
コメント
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
- ゆき [2008年8月4日 20:26]
- こんばんわ。私も何のコスプレなのかがわからないのですが、とっても楽しそうです。作るの大変なんだろうなぁ。
- RA25 [2008年8月5日 13:58]
- ゆきさん(^.^)
娘に解説して貰って、少しは判りましたw
番組中に少しだけ出たキャラのコスなんてのもあったそうで。
(銀魂のトッシーとか)
自分的には、絶望先生のコスに大受けw - miyounxx [2008年8月8日 8:19]
- やぁw
コルベットはもう1年以上前に買ってるよ( ̄ェ ̄;)
今は不動車デ━d(・ω・)━ス
C4の赤っす(A;´・ω・)フキフキ - RA25 [2008年8月8日 12:02]
- >miyounxxさん(^.^)
C4?
ってことでググりましたw
勿体無いんで、動くようにならない?(^^;
或いは、C3に買い換えるとか(爆