セリカ魂

「初代セリカに乗りたい!」
ゆっくり旧車ライフの備忘録

Hello, Goodbye

2022年03月17日 04時08分57秒 | つぶやき

3月16日(水)
「ミッドシップ・リア駆動・2シーター」
ハイスペックなマシンにサヨナラ。
死に物狂いで身体を折り曲げる乗り降りの苦行にもサヨナラ。


買い替えたのはムーブ・キャンバス。
モノトーンはキャンバスっぽくない印象。ツートーンは探したけれど中古は少ないし割高だったので諦めた。


下級グレードだから素っ気ない外観。でも、両側共に電動スライドドアを装備していて足車としてなら必要十分。スマアシも「Ⅲ」だし。


お得なキャンペーンで純正ナビ(NMZK-W71D)とドラレコをセットで装着。


手でポコッとカバーを取り外し。
左下に盗難防止ネジが使われていた。


TVキット(¥480)を事前に用意。
ルーミーにも装着したので勝手知ったる作業。

 

アース線は取付金具に共締めして、次にナビ背面のコネクタを外してTVキットを割り込ませた。


試走してテレビが見れることを確認。
ところが、すぐに「パーキングブレーキを確認してください。」の警告が出て「閉じる」で消せるがウザい。


ナビのシステム設定画面。
「パーキングブレーキアラーム」を「OFF」に変更。
これで警告は出ない。


リアのライセンス球をLEDに交換。
¥1,399の10個セットなのでルーミーに3個使ってもまだ余る。


ミゼットⅡは個性豊かで面白い車だった。
でも、緊急ブレーキなど安全装備を考えると足車としては余りにも怖い。オイル漏れ?走行中に臭かったし・・
部品ドナーになる?役立って成仏してね(;'∀')



最新の画像もっと見る