セリカ魂

「初代セリカに乗りたい!」
ゆっくり旧車ライフの備忘録

レジン治療

2009年03月21日 18時05分00秒 | つぶやき

水曜日に左上奥歯の金属が取れた。
その足で歯医者に行った。
案の定、取れた金属は再使用不可だった。

TVで見て興味を持ち、ネットでレジン治療を調べたばかり。
タイムリーなので「レジンでお願いします」と申し出た。
患部が割と広めなので「耐久性に難があるかも」と言われた。
それでも今回はレジンを選択。
その日は汚れた患部を削って今日2回目の通院。
コンポジットレジン(だと思う)を詰めるとすぐに硬化した。
噛み合わせを見ながらそれを削って終了。

金属による治療だと型取りや接着面積確保の為に多めに削る。
なので本来削らなくてよい部分まで削るらしい。
取った型から金属を作るので期間も長く通院回数も増える。
歯科技工士が関わるので治療費も高くなる。

レジンだと治療箇所が白色なので目立たない。
今後普及すれば更に色々なアイディアが織り込まれる。
治療法も進化して行くはず。
例えば消毒成分を混ぜたレジン。
それを使った一切歯を削らない治療法が既にあるらしい。
知れば知るほどレジン治療は良いことだらけ。
金属に比べて耐久性で劣るとレジンを敬遠したがる歯科医が多い。
でも実は耐久性に大きな差はない?
そんなアンケート結果が出ていたりもする。
一朝一夕に慣れたやり方は変えられない。
保守的な意識が背景にあるから広まらないのかも。
でも一番の理由はそれだと「儲からないから」だろうな。

治療が終わって会計を済ませた。
「次回はいつがいいですか?」
えっ、まだ終わってないの?
「他にも虫歯を発見したから」
「今の内なら少し削るだけで済むから」
先生、ちゃんと説明してよ。
「痛くなるまで放置しようか」と一瞬考えた。
でも治療を続けることにした。
早期のレジン治療はメリットが大きいと思うから。


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
麿兄 [2009年3月21日 23:29]
歯は一生ものだから早期治療がいいよね。
レンジ治療・・チンの方かとおもった。
あっという間って意味でw
RA25 [2009年3月22日 10:13]
今回は金属が取れた箇所への治療だったので、本来レジンが持つメリットの
「良い部分をなるべく削らない」が十分には感じられませんでした。
チョットそれを試したくて、治療継続したってのもあります。
てか、あっという間のレンジ治療、面白い!www
みよ [2009年3月22日 22:12]
(*・o・)ほ(*・O・)ほぉー
樹脂なわけねw
guya [2009年3月23日 8:14]
(*・o・)ほ(*・O・)ほぉー
すばらしい!
ワシも治療中なので
調べてみよっと☆
RA25 [2009年3月23日 18:34]
>みよん氏(^.^)
おいら入れたのは樹脂だよ。
保険の範囲でやれるやつね・・
他にもセラミックスとかあるじぇ★

>guya某(^.^)
調べて(ググって)みた?w
歯科医にとっては儲けが少なくなるので嫌がるかもよ。
おいらが「レジンで」って言った時、一瞬センセの顔が曇った気がする(^^;
まぁ、強く言えるなら申し出てみるのも手だよ、頑張れヽ(´▽`;ノ


最新の画像もっと見る