るるぶ九州でチョイスした「グリルみつば」さん。
別府市内の「洋食屋」さんだけど鳥天が紹介されている!
大分県は全国でも屈指の鶏肉消費地。
鳥天も名物だけどややマイナーなイメージ。
対するからあげは全国区の超メジャー。
どの町にも数軒からあげ屋さんがあって繁盛しています。
その影響でケンタッキーが来てもすぐ潰れる?
ナビの案内でお店に到着。
3台分しかない駐車場も運良く空いた。
でも店内に入ったら満席だった。
「順番を取ったりしてません」
「ここで待たれても困ります」
えっ、外で待ってろってこと?
るるぶなどガイド誌に紹介されているけど商売っ気なさそう。
暑い日差しの降り注ぐ中で店の外にポツンと立って待つ。
引っ切り無しに県外ナンバーの車がやって来る。
そして諦めて帰って行く。
しばし待つと食事が済んだお客さんが出て来た。
代わりに呼ばれてようやく席につけました。
・鳥天定食
・ステーキ定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/ed7fd2fc977d95dd84fd160c7b473ead.jpg)
カリカリの香ばしい衣の鳥天を待ってたよ!
さっぱり味のドレッシングが効いたキャベツと一緒に。
ガツガツ食べますよ。
ステーキ定食の息子は途中で「スジ、出していい?」
最近の子供はあごが弱いなぁ。
うん、美味しかったです。
帰りの道で別府港に寄って一足先にお土産を買い込んだ。
やはり定番のザビエルは外せません。
ついでに四国へのフェリーも予約しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/49e5731e975763b9135a75d66f355bc7.jpg)
予約番号は2番だった。
18日じゃあ帰省ラッシュも落ち着いてるか。
そして夜は某Mンちを訪れた。
以前に増してモニターが増えていたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/54/3f68e4bdb0adb45fc532d7f9645ffbb2.jpg)
常時接続でオンラインゲームに繋ぎっぱなし?
息子は興味深そうに目を輝かせていたw
コメント
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
- おじゃま犬 [2008年8月23日 0:24]
- なんじゃこりゃー
すんまそん。コメントせずにいられません。
某M ちゃんと働けよ! - 某Mww [2008年8月23日 11:40]
- おじゃま犬さんw
ちゃんと働いてる(。・ω-)(-ω・。)ネー
まだまだパソはイパーイある(o゚Д゚)ノダーッ! - RA25 [2008年8月23日 15:39]
- 某Mの弁護じゃないけど、立派に仕事してるポ。
もっとも最近は経営者の立場になって、小遣い減ったらしいw
家族は勿論のこと、従業員らの生活も背負ってる某M。
中々いい顔つきになってたよ~。