過去最強寒波襲来?昼間は良いお天気でしたね。
ビートの「白ナンバー」を取りに行って来ました。
ラグビーW杯の日本開催を記念した特別仕様です。
なのでもう、この黄ナンバーは見納めです。
(2週間の短い付き合いでしたが有難う!)
申請したのは1月11日。
納車されたその足でここに来て手続きしました。
ホントは最初から白ナンバー登録したかったけど、
日数が掛かるのでうなぎツーリングに間に合わない!
だから暫定で黄ナンバー登録したのでした。
(余分に数千円掛かったけど仕方ないや・・)
駐車場で前後のナンバーを外します。
封印がない軽自動車は楽チンですねー。
周りにも同じように外してる人居るわw
実は、ちょっと後悔。
普通っぽい方のラグビーナンバーを選びました。
理由は「ラグビーが好きだから」なのですが、
先日のまいこサンでオリンピック寄付ありを見て、
それが予想外に綺麗で良かったのですよ!
遠目だと輝いてるみたいに映えて美しかった。
これから変える(選ぶ)って方は是非、オリンピック寄付ありお勧めです!
引き換えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ささっと取り付けます。
おー!やっぱ格好いいぞ!(゚∀゚)v
見た目の印象、かなり変わります。
色合い的にもこれなら統一感があります。
全体的に寒色系でウインカーのオレンジが差し色に。
(黄ナンバーは色的に異質で差し色として大き過ぎ)
2桁ナンバーは普通車とダブるから?
3桁ナンバーのみ同じ番号で白ナンバー化出来ます。
折角の2桁ナンバー、そうそう捨てられませんよね・・
私、新参者なのでさっさと白ナンバーにしましたw
帰り道、まだ珍しいから?
時折こっち見て「おっ!」って表情される。
で、白ナンバー付けたコペンと一度すれ違った。
(2桁ナンバーのコペンって居るのかな?)
うん、白ナンバー化するコペン多そうw
気になって調べたら軽の3桁化は2005年1月。
コペンは2002年6月からなので居ますね2桁。