
今日の一枚・・・台北市内 富錦街
滞在2日目

今回、旅行前に天気予報を見ると見事に

以前台北に行った時も(その時の話はコチラ ★ 曇りがちなお天気ばかりで(雨は何とか大丈夫でした)快晴の日ガ続くのはあまり望めないのかもな。
でも、日本の寒さを考えたら贅沢っていうもんだよね。
まず今日は初めての小龍包のお店、小上海 (台北ナビよりお借りしました)へ行って来ました。
ええ、もちろん歩きですよ、ホテルから。
だいたいの距離ですが、5㌔もありませんよ。
時間のない方はもちろん地下鉄等の利用をおススメしますけど、時間がある方は是非歩いてみて下さい。
そこの国の街の様子がよく分かりますから。

歩いて行ったら思ったより早めに着いてしまいました。
なので近くに富錦街なる所があったのて、少しブラブラしてみました。 ★ 台北ナビ < 富錦街でおしゃれ散策 > お借りしました。
正直、全くノーマークのエリアで、当日時間が余ったのでブラブラしたので、HP等に載ってるお店は発見出来ず

行き当たりばったりもまたいいものです。

亜熱帯地域の樹って感じです。

この樹が何とも独特な感じ。
ずっと歩いていると汗ばんでくる。
でも本当に気持ちがいいです


そろそろいい時間になったので、小上海にGOです。
一番乗りでした(笑)
メニューです。

写真付きだとよく分かりますね。

お茶などはセルフサービスです。

席の所にあった置物。
何だか可愛くて撮っちゃいました。

待望の小龍包~来ました(拍手)

牛すじ麺もいただきました。

食事が終わった後にお店の方にお願いして撮らせていただきました。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
今回の台北旅行、久しぶりに小龍包の初めてのお店が登場しています。
自分の覚きとしても、勝手ながら私なりのちょっと★などを付けてみたいと思います。

お店の雰囲気




お味




店員さんの対応




清潔さ




5点満点ですべて4点でした。
お味ももちろん、場所柄日本語も少し話が出来ますしよかったと思います。
ただ、時間帯で少し混んでいたので、雑な所もありましたが皆さん活気があって感じがよかったです。
特に年配の男性店員の方、お茶を嫌な顔ひとつせず何度も持って来てくれました。
リピありです。

お店の雰囲気


お味



店員さんの対応


清潔さ

ちょっと期待して行っただけに残念な所がありました。
私達が最初の客だったから


小龍包のお味の方もまあ、普通な感じ。
牛すじ麺の牛すじが私には合わない。
トロトロだけど、芯の部分の筋が非常に固くて飲み込むしかなかった

なので、半分以上残してしまった。
あと、麺はのびた感じの麺。
私はのびた麺、案外好きなのですが、ダンナはNGでした。
それと今回ちょっとびっくりした事。
料理以前に、いくらお客さんが少ないとはいえ、お店がオープン時してるにも関わらずたばこを吸うのはちょっとなぁ~

裏で吸ってるんだけど、匂いが店舗にも入って来るしこれには閉口しました。
まあ、地元密着

やはり色んな意味での感覚が違うのでしょう。
中国もそういうお店が多かったし、やはり色々と違いますね。
嫌なら行かなければいい話だし、いい経験になりました。
あと、先程載せた写真の中に席に置いてあった置物の写真、ありましたよね。
あの黒い点、その後増えてました。
それ、実は小さな虫でした。
ちょっとびっくりしてそそくさと帰りました。
完璧を求めているのではありません。
だってどちらかと言うと私なんて抜けまくりで、本当に欠点の多い人間ですからね。
完璧

世界の中で、地域によってはそういう基準というものに格差がある事も頭では、そして体験からも分かっているつもりです。
分かってはいますが、どうも今回のお店は残念なお店になってしまいました。
なので、総合的に言って、今回のお店のリピはありません。
私達が伺った時がたまたまだったのかもしれませんね。
あくまで、私達の体験ですので~。(個人的な意見です)
安くて美味しいお店を探す事には色々なリスクがあるよねぇ~。
本当にいい経験になりました。
でも、これに懲りずにまた色々と尋ねたいと思いま~す。
まだまだ台北の話、続くよ~。
今日色々とグチっちゃったけどごめんなさい。
遊びに来てくれてありがとう
