アトリエ ハッピーシーズン虹色日記

日々の「花活」の記録、
レッスンやイベントなどのご案内、
私のささやかな暮らしの出来事などを書いています。

開店祝いのスタンドフラワー 〜爽やかなイエロー&ブルー〜

2023年01月13日 | お花と日々のこと
アトリエハッピーシーズンの石田美由紀です
ブログにお越しくださりありがとうございます

***

今年最初のオーダー品は、大きめアレンジでスタートしました😊

イエローとブルーがイメージカラーということで、カフェの開店祝いのお花をお作りしました💙💛



ブーケを合体させたスタンドフラワーです
(高さ123×横幅45×奥行40cm)

スタンド上部にはキャスケードブーケのようにお作りしたアレンジを取り付けました。





外に置くので多少の雨に濡れることも考えて、allアーティフィシャルフラワー使用、ワイヤリングで仕上げています。

この時期イエローといえばやっぱりミモザ✨✨
チューリップ、バラ、ラナンキュラス、ガーベラなども入れてます😊
ブルーは、ライラック、紫陽花、デルフィニウムなど💙

チュールを添えたら、このままウェディングブーケとして、花嫁さんに持っていただけそうです😆


スタンドの足元の部分には、小さなリースをつけてあります🦜





高さ90cmのシルバーのスタンドですが、途中部分には、スマイラックスを巻きつけてナチュラルに😄

***

スタンドにブーケ部分を取り付けるのに、ちょっと手間取りました😅
下げ手を引っ掛けるだけでは、不安定で🤔











いろいろ試して、ブーケがグラグラせずに安定するように、しっかりと固定しました😊

お客様のご都合で、まだ発送待ちですが、気に入っていただけたらいいなぁと思います💓
店内に置いていただいても、きっと華やかなインテリアにもなりそうです💖💙💛

オーダーありがとうございました🙇‍♀️

今年も、いろんなタイプのオーダーをこなしていきたいと思います💖😊

***

先週末、久しぶりに西永福のカレー屋さんに行きました。



「スペキエ」のカレー、好きなんです💕😊🍛
夜に行ったのは初めて😊









ジャークチキンやタコとアボカドのマリネもスパイシーで美味しかったです💕

***
最後までお読みくださりありがとうございました💕

………♪………♪………♪………♪………

【お問合せ】

【facebook】

【アトリエハッピーシーズン公式LINE】

アトリエハッピーシーズンの公式LINEができました!
季節のレッスン情報やイベントのご案内などをお知らせいたします。
お友達追加をぜひよろしくお願いいたします🙇‍♀️

バナーをクリックするか、『@358hzyft』で検索してください。(@を必ずつけてください)

QRコードからも登録できます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリーズティールーム様 ドア飾り取付け完了❣️

2022年11月04日 | お花と日々のこと
アトリエハッピーシーズンの石田美由紀です
ブログにお越しくださりありがとうございます😊

***



先日、ベリーズティールームさんのドア飾りを取付けてきました❣️



2022バージョンは、赤いバラ🌹に苺や葡萄などフルーツいっぱい🍓🍇🍋✨
ピンクのドアに鮮やかな感じです。




下から見上げるとこんな感じです

たくさんのお客様や通りがかった方にも、元気を届けられたら嬉しいです💓

オーナー様が、作業中の写真を撮ってくださいました😃🙇‍♀️



取付けてる間、保育園のお散歩中の園児が「あっ、ぶどうだ!」っていう声や、
若いカップルさんの「わぁ、ジブリっぽい」というつぶやきに、元気をもらった私です😆💖


この写真は、2021年の春から、約1年半がんばったドア飾り。

かなり色褪せて、汚れていました。
雨や雪、強い風、直射日光にも耐えて毎日、お疲れ様💕💕

***

お近くにお越しの際は、ぜひご覧くださいませ。
本格紅茶とイギリス菓子のお店 @berrystearoomさんの営業時間は、
金土日の12:00〜17:00まで

***

11月15日(火)10:00〜18:00
『浜田山手作りマーケット』
ベリーズティールームさんをお借りして開催します。

いらした時に、ぜひドア飾りもご覧いただけたら嬉しいです😊





***

最後までご覧くださりありがとうございました💓


【お問合せ】

【facebook】

【アトリエハッピーシーズン公式LINE】

アトリエハッピーシーズンの公式LINEができました!
季節のレッスン情報やイベントのご案内などをお知らせいたします。
お友達追加をぜひよろしくお願いいたします🙇‍♀️

バナーをクリックするか、『@358hzyft』で検索してください。(@を必ずつけてください)

QRコードからも登録できます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一番の大作、できました❣️

2022年11月02日 | お花と日々のこと
アトリエハッピーシーズンの石田美由紀です
ブログにお越しくださりありがとうございます😊
***

『ベリーズティールーム様用 ドア飾り2022



毎年作らせていただいてる、紅茶専門店様用のドア装飾です。

赤いバラと苺🌹🍓に加えて葡萄🍇、ライムやレモンも🍋



ベリーたっぷりの美味しそうなドア飾りができました😊



赤い実とオレンジ色の実を入れて、秋やクリスマスのイメージに🍁🎄



グルーガンやボンドは使わずに、花材はすべてワイヤーで留めつけています

雨風や日焼けにも耐えられるように


デザインの構想、材料の仕入れ、実際の作製作業、そして店舗様への取付けも含めると1ヶ月以上かかりました


両サイドのアレンジサイズは長さ約70cm

ドア上部のアレンジサイズは130cmほど


部屋の中でも撮ってみたのですが




大きすぎてうまく撮れないので、外で撮影しました




お嫁入り前の写真です😆


今日は、お店に設営してきました

その写真はまた今度アップします


***


ベリーズティールームのオーナー様がインスタに写真を紹介してくださってました💖


ベリーズティールームさんのInstagram

↓↓↓

https://instagram.com/berrystearoom?igshid=YmMyMTA2M2Y=


***

最後までご覧いただきありがとうございました😊



【お問合せ】

【facebook】

【アトリエハッピーシーズン公式LINE】

アトリエハッピーシーズンの公式LINEができました!
季節のレッスン情報やイベントのご案内などをお知らせいたします。
お友達追加をぜひよろしくお願いいたします🙇‍♀️

バナーをクリックするか、『@358hzyft』で検索してください。(@を必ずつけてください)

QRコードからも登録できます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月・12月のおうちレッスン〜Xマス&お正月〜

2022年10月23日 | お花と日々のこと
アトリエハッピーシーズンの石田美由紀です
ブログにお越しくださりありがとうございます😊
***
日ごとに秋が深まっていく季節となりました
クリスマス&お正月レッスンのご案内です🎄🎍
どちらも限定数でのご用意となります

レッスンは東京都杉並区の自宅教室にて行います
お申込み後に場所をお知らせいたします
***
〈クリスマスレッスン〉
『炎ゆらぐXマスランタンアレンジ』

※おかげさまで限定数を超えるお申込みをいただき、受付を終了いたしました。
ありがとうございました🙇‍♀️



【サイズ】 
横32×奥行15×高さ27cm
【レッスン費用】
7,000円(花材費・税込)
【作品説明】

炎が揺らぐ温かみのあるランタンに、グリーンの枝を取り付けて、木の実やリボンでシンプルにデコレーションします

ランタン側面にも、小さな木の実をつけて可愛く






雪の結晶パーツもワンポイント
置いても吊るしても飾れます



電源は、単4乾電池3本使用
スイッチで点灯します
灯りをつけても消しても素敵です
限定8セット、ご用意いたします

〈クリスマスレッスン〉は11/18(金)からスタートします🎄

***
〈お正月レッスン〉
『初春アレンジ&福うさぎセット』

※おかげさまで限定数分のお申込みをいただき、受付を終了いたしました。
ありがとうございました🙇‍♀️



【サイズ】

初春アレンジ 横25×奥行20×高さ22cm

福うさぎ   横7×高さ10×厚さ2cm

【レッスン費用】

5,500円(花材費・税込)

【作品説明】

お正月、お玄関や卓上に飾れる、華やかで可愛いセットアレンジを作ります

モダンな和柄の器に、ラナンキュラスやマム、松や竹などをアレンジします




お好きな水引や凧あしらってお正月らしく仕上げます

干支の福うさぎも作ります🐇

表裏リバーシブル、表面は縮緬の和柄で、裏面はリバティの生地で作ります




並べて飾れば、可愛さ倍増❣️✨ 

限定9セット、ご用意いたします

〈お正月レッスン〉は12/14(水)からスタートします🎍

【日程】

〈クリスマスレッスン〉

1118日(金)10:30〜 

1121日(月)10:00〜 🈵  14:00〜  🈵

1122日(火)10:30〜 🈵

1125日(金)10:30

1130日(水)10:30


〈お正月レッスン〉

1214日(水)10:30〜 残席2

1215日(木)10:30

12月16日(金)10:30〜 🈵

1219日(月)10:30〜 🈵

1220日(火)10:30

1221日(水)10:30〜 残席2


上記にない日程や、午後の時間でもお気軽にお問い合わせくださいませ。

オーダーも同じ金額で承ります❣️

お申込み

参加ご希望の方は、ご希望日時とご希望のアレンジ(クリスマスかお正月)をお知らせください。

お申込・ お問合せはこちらから

印をクリックすると、フォームが開きますので、お気軽にお問合せください。
送信いただきましたら、ご返信いたします。
お申込みは、下記リンクの公式LINE、お問合せ、メール、インスタグラムのDMからも承ります。

レッスン時のお願い
マスク着用、手のアルコール消毒をお願いいたします。道具類の消毒、部屋の換気をして安心安全なレッスンを心がけております。

皆様のご参加、お待ちいたしております!

***

最後までご覧くださりありがとうございました🙇‍♀️💓


【お問合せ】

【facebook】

【アトリエハッピーシーズン公式LINE】

アトリエハッピーシーズンの公式LINEができました!
季節のレッスン情報やイベントのご案内などをお知らせいたします。
お友達追加をぜひよろしくお願いいたします🙇‍♀️

バナーをクリックするか、『@358hzyft』で検索してください。(@を必ずつけてください)

QRコードからも登録できます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアリースコンテスト2022入賞しました!

2022年10月20日 | お花と日々のこと
アトリエハッピーシーズン石田美由紀です。
ブログにお越しくださりありがとうございます💓
***
先日応募した、ドアリースコンテスト2022で
『横浜ディスプレイミュージアム賞』をいただきました💖




今回のテーマは「応援リース」
コロナ禍でも頑張っているお店をリースとメッセージで応援するというものです😊

リースのタイトルは【乾杯しよう!】です。
メッセージも載せています




10/18〜11/18まで、横浜ディスプレイミュージアムさんで展示されます✨

そして街のショップから「このリースを飾りたい」とご希望があれば、寄贈して飾っていただきます💖💕

イタリアンのお店やバル等で飾っていただけたら、とても嬉しいです🥰

先週、リースを横浜ディスプレイミュージアムさんに搬入してきました✨
買いたいものもいろいろあったので、久しぶりに行きました。

店舗内は、もうすっかりクリスマスのディスプレイに🎄
広くてとっても素敵なんです🥰





お正月レッスンに使う材料も、ほぼ揃えられました😊
クリスマスものに使う予定の木の実やグリーンも豊富で助かります。
来てよかった💓

これから、イベントのご案内やクリスマス&お正月レッスンもご案内していきます✨

最後までお読みくださりありがとうございました。

【お問合せ】

【facebook】

【アトリエハッピーシーズン公式LINE】


アトリエハッピーシーズンの公式LINEができました!
季節のレッスン情報やイベントのご案内などをお知らせいたします。
お友達追加をぜひよろしくお願いいたします🙇‍♀️

バナーをクリックするか、『@358hzyft』で検索してください。(@を必ずつけてください)

QRコードからも登録できます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ドアリースコンテスト応募作品】応援リース作りました😊

2022年10月01日 | お花と日々のこと
アトリエハッピーシーズンの石田美由紀です。
ブログにお越しくださりありがとうございます💝
***

ちょっと大きなリースを作ってました

ドアリースプロジェクトさんが手がける『ドアリースコンテスト2022』に応募するためです


テーマは「応援リース」〜人を街を元気に〜
飲食店さんを応援するリースを作りました
***


ワイヤーでできたワインボトルのオブジェを取り寄せました🍾


可愛い〜😊💓💓

立体のボトル型と、半立体になってるもの。

立体のボトルには、ワインのコルクを詰めて😊

半立体の方は、ラベル部分をデコパージュしてみました💓





これをリースにつけていきます


リースに使うのは

ハーブやガーリック、ミニトマトにライム、オリーブお料理の材料みたい😆

フェイクの野菜やアーティフィシャルフラワーです🌿



でも、ミニとうもろこしは本物です(ドライの花材)







青リンゴや葡萄も🍇
美味しそうなリースが完成しました❣️✨✨

***


レッスン見本でもなく、オーダーや販売用でもない作品を久しぶりに作りました。


作ってる間は、苦しいけど楽しい時間😄

大きな作品は、できあがると爽快感があります


応募作品の中から、入賞作品が選ばれます。

入賞作品は、まず協賛の花材店に飾られます。

そして街のショップから「このリースを飾りたい」と希望があれば寄贈して飾っていただきます💖💕


お役に立てるといいのですが😊💓

まずは、入賞できるといいなぁ💖



最後までご覧いただきありがとうございました🙇‍♀️


【お問合せ】

【facebook】

【アトリエハッピーシーズン公式LINE】

アトリエハッピーシーズンの公式LINEができました!
季節のレッスン情報やイベントのご案内などをお知らせいたします。
お友達追加をぜひよろしくお願いいたします🙇‍♀️

バナーをクリックするか、『@358hzyft』で検索してください。(@を必ずつけてください)

QRコードからも登録できます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9・10月おうちレッスンのご案内

2022年09月10日 | お花と日々のこと
アトリエハッピーシーズンの石田美由紀です

ブログにお越しくださりありがとうございます

***

9月に入り、秋の気配が漂う季節となりました

今回のレッスンは、秋色あじさいや木の実を使ったアレンジです。

簡単ですので、初めての方でもぜひご参加くださいませ


レッスンは、東京都杉並区の自宅教室にて行います

お申込み後に、場所をお知らせいたします😊

***

『秋色あじさいのリースボード』

                        

『木の実ひと匙スプーン』








【サイズ】

ボード :  タテ30×ヨコ21×厚さ4cm

スプーン :   横幅長さ15cm

【秋色あじさいの色】

パープル系 ②グリーン系

【レッスン費用】

5,500円(花材費・税込)

【作品説明】

焦茶色のボードに、秋色あじさいをリースのようにアレンジします

アーティフィシャルフラワーのあじさいを使って、簡単素敵に作れます💓😃(ワイヤリングなし)

リースの形は、丸型・オーバル型・ハート型等自由にできます😊

色は、①パープル系と②グリーン系の2種類からお選びください

木目調のボードには素敵なメッセージも💓

ワンポイントに、シルバーの紫陽花のオブジェをつけて仕上げます

そして、木の実をすくったような、秋らしいスプーンを作ります❣️



限定12セット、ご用意いたします

レッスンは9/20(火)からスタートします

【日程】

920日(火)10:00〜 🈵

921日(水)10:30

926日(月)10:30

927日(火)10:30

929日(木)10:30

930日(金)10:30〜(残席2)

10月3日(月)10:30〜 🈵(リクエストレッスン)

105日(水)10:30

106日(木)10:30〜 🈵

1014日(金)10:30

10月17日(月)10:30〜 🈵

 

上記にない日程や、午後の時間でもお気軽にお問い合わせくださいませ。

オーダーも同じ金額で承ります❣️

お申込み

参加ご希望の方は、ご希望日時とご希望の色をお知らせください。

お申込・ お問合せはこちらから

印をクリックすると、フォームが開きますので、お気軽にお問合せください。
送信いただきましたら、ご返信いたします。
お申込みは、下記リンクの公式LINE、お問合せ、メール、インスタグラムのDMからも承ります。

レッスン時のお願い
マスク着用、手のアルコール消毒をお願いいたします。道具類の消毒、部屋の換気をして安心安全なレッスンを心がけております。

皆様のご参加、お待ちいたしております!

***

最後までご覧くださりありがとうございました🙇‍♀️💓


【お問合せ】

【アトリエハッピーシーズン公式LINE】

アトリエハッピーシーズンの公式LINEができました!
季節のレッスン情報やイベントのご案内などをお知らせいたします。
お友達追加をぜひよろしくお願いいたします🙇‍♀️

バナーをクリックするか、『@358hzyft』で検索してください。(@を必ずつけてください)

QRコードからも登録できます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『フリーチョイスレッスン』後半〜レッスンレポVol.2〜

2022年06月28日 | お花と日々のこと
アトリエ ハッピーシーズンの石田美由紀です。

ブログにお越しくださりありがとうございます😊

***

急に真夏のような暑さで、まだ身体がついていきません💦

皆様も水分とって、ご自愛ください💓


5月のレッスンのレポートですが、後半も8名様の素敵な作品が生まれました✨👏





作品紹介させていただきます😊

K様の作品】

[ブルー系のお花×白いブリキポット]




涼しげで爽やかなアレンジです😊

たっぷりのグリーンとラベンダーもバランス良く🌿


N様の作品】

[グリーン系のお花×グレーのブリキポット]



グリーン系のお花を選んで、大人っぽくシックに仕上げてくださいました😊

S様の作品】

[くすみピンク系のお花×ブリキのハイスタンドコンポート]




アンティークな花器を選ばれたS

とってもお洒落に、仕上がりました


濃いピンクのクレマチスが印象的💓

器から下へ垂れる葉っぱも素敵です✨👏


O様の作品】

[淡いピンク系のお花×ブリキポット]



桜色のような淡いピンクが好きとおっしゃるO様。

ポットの足元にもストライプのピンクのリボンをつけて、可愛らしく仕上がりました


U様の作品】

[ピンク・パープル系のお花×トレジャーBOX




トレジャーBOXから、溢れるようにアレンジ。

ライラックが可愛いです。

リボンは白いオーガンジーで。


M様の作品】

[グリーン・ホワイト系のお花×白い蓋つきバスケット]




淡いグリーンが爽やか

パープルのオーガンジーリボンが映えます。


A様の作品】

[紫陽花×白い持ち手付きバスケット]




紫陽花をご希望されたA

ふんわりとバランスよいアレンジです

ときどきみえるピンクが可愛い💓


O様の作品】

[ピンク系の小花×ブリキのミニポット]




お母様へのお見舞い用にと、可愛いアレンジを作られました

ブリキのポットにも一工夫しています


***






***

フリーチョイスレッスン、見本がない分、自由にお作りいただけて、完成した時の皆様の満足度が大きかったのがとても嬉しかったです❣️

「大満足の作品ができました!」
「とっても気に入ってます💓」
「楽しくて集中して作りました」
など、参加者の皆様からも嬉しいご感想をいただきました。

ご参加ありがとうございました😊💕

【お問合せ】

【アトリエハッピーシーズン公式LINE】








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『フリーチョイスレッスン』始まっています〜レッスンレポvol.1〜

2022年05月14日 | お花と日々のこと
アトリエハッピーシーズンの石田美由紀です。
ブログにお越しくださりありがとうございます。
***
5月から『フリーチョイスレッスン』スタートしました。

お好きな花材キットと、お好きな花器やベースを選んで、オンリーワンの作品を作っていただくレッスンです✨💐
リボンやパーツもお好きなものを選んでいただきます🎀

まったく同じ見本はありません。
もちろん私がしっかりサポートさせていただきますが、基本、感じるままに自由に作っていただきます😊




毎回、私の想像を越える素敵な作品が生まれてます😍✨
私自身、今までのレッスンとはちょっと違うワクワク感を感じています。

前半は6名様の素晴らしい作品が完成しました❣️
6作品、ご紹介します💓

【I様の作品】
〈ビタミンカラーのお花×背の高い白い陶器〉

正面はオレンジ色が華やか😊
下に垂れ下がるグリーンも素敵です🌿
オーガンジーのイエローのリボンで統一感UP✨
 
裏側も素敵👏💓

【M様の作品】
〈ピンク系のお花×木製のトレジャーBOX〉

BOXから溢れるようにアレンジ✨

ピンク系だけど、クリスマスローズがシックな雰囲気です。
可愛いパンジーや小花を前面に😊👏
ストライプのリボンも茶色のBOXによく合います👌

【A様の作品】
〈ピンク系のお花×持ち手つきの白いバスケット〉

持ち手にもグリーンを絡ませて。
バスケットからお花が溢れるようにアレンジ。
オーガンジーのパープルのリボンが大人っぽいです🎀

真上から見たところ。
お花が全体に、バランス良く入っています💐😊

【I様の作品】
〈ブルー系のお花×木製の細長いベース(大)〉
壁掛けでも、置いても飾れます✨

涼しげな色合いで、これからの季節にぴったりです💙
リボンはオーガンジーのグリーンをチョイス👌

真っ直ぐな花器ですが、お花とグリーンでS字シェイプになっていて素敵です👏✨

【I様の作品】
〈ピンク系のお花×木製の細長いベース(中)〉

少しずつ色合いの違うピンクとグリーンが、やっぱり可愛いです💕
お花の配置もきれいです👌

オーガンジーのピンクのリボンを上部に🎀
マーガレットが引き立ちます✨

【Y様の作品】
〈ビタミンカラーのお花×グリーンウォールのベース1/2〉
かける場所を想定して、壁掛けアレンジを作製されました。
モリモリのグリーンに、ビタミンカラーが映えます。
季節を選ばずに飾れます✨

白い壁に合わせて、グリーンのオーガンジーリボンをチョイス😊

***
ご参加くださった皆さん、とても喜んでご満足していただけて、私も嬉しいです💓😊






ご参加くださりありがとうございました😊
私もワクワク、勉強になりました💕

来週からも『フリーチョイスレッスン』後半が続きます❣️
***

【お問合せ】

【facebook】

【アトリエハッピーシーズン公式LINE】

アトリエハッピーシーズンの公式LINEができました!
季節のレッスン情報やイベントのご案内などをお知らせいたします。
お友達追加をぜひよろしくお願いいたします🙇‍♀️

バナーをクリックするか、『@358hzyft』で検索してください。(@を必ずつけてください)

QRコードからも登録できます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月も楽しいレッスン、いろいろでした(レッスンレポート)

2022年04月04日 | お花と日々のこと

アトリエハッピーシーズンの石田美由紀です。

ブログにお越しくださりありがとうございます😊

***

満開を迎えて楽しませてくれた桜も、もうすぐ葉桜になりそうです。

4月に入り、久しぶりの更新になりました🙇‍♀️


3月はレッスンやオーダー作製が続き、おかげさまで忙しくも楽しい毎日でした😊

3月のレッスンレポートを書いておこうと思います。


***

『コラージュ風 小鳥のガーランド』


皆さん「これ楽しい〜💓」と言いながら作ってくださいました。

貼るだけ、簡単なのです😊


5羽の小鳥の並びは自由。

カラーごとにメインのお花が少しずつ入ってます。

ミモザ、桜、ラベンダーなど


スタンプ押して、リボンを貼って、お花やウッドパーツをつけて😊

可愛い小鳥が、続々生まれました😆✨







みんな、ちょっとずつ違います💓

どれも素敵

お部屋を彩ってくれてると思います🦜


『リクエストレッスン くすみピンクのスワッグ』



昨年秋のレッスンメニューでしたが、リクエストいただき、素敵に作ってくださいました。

リボンもピンクのストライプで春らしく🌸💓


『リクエストレッスン ハーバリウムディフューザー』



はじめましての2名様がレッスンにいらしてくださいました。

2人は高校生の時の同級生だそうです😊


ディフューザーオイルの香りは、お2人とも華やかな「カクテルブーケ」の香り✨💓


蓋にもリボンでデコレーション💖

素敵なディフューザーができました👏


4月には、体験レッスン『ウォールポケット』をご予約いただきました❣️🥰

新しいご縁ができて嬉しいです💕


『リクエストレッスン 縦長ウォールアレンジ』





いつもお玄関のドア横に飾る作品をお作りくださっているN

お写真もいただきました。


今回もビックサイズの存在感ある素敵な作品ができました❣️


『リクエストレッスン 小鳥のアロマアレンジ』



小さなピンク系のお花で、ふんわりと作ってくださいました😊

素焼きの小鳥に、ラベンダーオイルを垂らして、香りも楽しめるアレンジです💖


この花器、とても人気だったのですが、メーカー廃番で最後のひとつでした。

お気に入りができてよかったです💓


『オンラインレッスン 大人ピンクのコサージュ』





オンラインコースレッスン2回目の、コサージュをお作りいただきました😊✨

アンティークなピンク系のご希望に合わせて、花材を揃えました💓


とっても丁寧にバランスよく作ってくださいました。

素敵なコサージュ、この春、出番があるといいですね🌸


***

まとめてレポートしてしまいましたが😅💦

3月も楽しいひとときをご一緒してくださった皆様、ご参加ありがとうございました💓


もっとまめに更新しなくては、と反省です🙇‍♀️

長いレポートお読みくださりありがとうございました。


【お問合せ】

【アトリエハッピーシーズン公式LINE】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする