アトリエ ハッピーシーズン虹色日記

日々の「花活」の記録、
レッスンやイベントなどのご案内、
私のささやかな暮らしの出来事などを書いています。

親知らずとGW

2010年05月06日 | 自分の事

ゴールデンウイーク前に、右上の歯(親知らず)を抜きました

歯茎を切開して頬の骨を結構削り、

一時間くらいかかって、ようやく抜けたのですが…

翌日から丸4日間、右頬が腫れました

すごく良くできた特殊メイクみたいな

見事なしもぶくれのホッペタに

思わず笑っちゃいましたが

2・3日は鈍痛もあって、辛かったです

腫れてる間は、スーパーへもマスクして買い物に。

ようやく腫れが引き、

5/1は息子の高校の保護者会に行く事ができました。

せっかくの連休なのに、体調はいつもの70%くらい・・・

口も大きく開けられないし、

歯茎を縫った糸が気になって、食事もイマイチ

    

そうは言っても、近場には出かけていました。

お天気も良かったですしね

東急東横線の学芸大学駅周辺をぶらぶら散策

個人的にとても懐かしい街ですが、

久しぶりに訪れたらかなり変わっちゃってました

でも、当時のお店を何軒か見つけて、なんだか感激

変わらない「マッターホーン」のケーキで休憩


ダミエ


和栗のブリュレ


そして目黒川

桜の季節は人がいっぱいだったのでしょうが

この日は、ひっそりと静かでした。

木漏れ日がとても気持ちよくて

 

次の日は、パパのお誕生日だったので、

またケーキを食べてしまいました


連休明けの今日、やっと病院で抜糸ができました。

すっきり!

これでご飯も美味しく食べられます

 * * *

アトリエ ハッピーシーズンでは

「母の日フェア」を開催中です。(~5/8まで)

フェア期間中は無料にて、ギフト用ラッピングをサービス、

手描きカリグラフィーのメッセージカードをおつけします

 

よろしかったら、HPをご覧ください

ただいま、新作4点をご紹介しております

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする