アトリエ ハッピーシーズン虹色日記

日々の「花活」の記録、
レッスンやイベントなどのご案内、
私のささやかな暮らしの出来事などを書いています。

flower book

2012年10月09日 | お花と日々のこと

小さな白い陶器の本



一輪挿しとして売られていました



ワイン色とコーヒー色の2色でアレンジしてみました



手のひらサイズ



真上からみると、楕円形です



背表紙にもリボンをつけて


11月のイベントのお知らせです

 クラフトフリーマーケット 


11月10日(土) 
10:00~16:00

細田工務店杉並リボン館にて 
(阿佐ヶ谷駅南口より徒歩2分)

 ハートライン手作りマーケット  


11月29日(木) 10:00~18:30


浜田山メインロード商店街貸店舗にて


 ***

先週、母が「マルナン」という生地屋さんに行きたいというので

一緒に渋谷に行きました

「マルナン」は渋谷駅近くにある小さなビルで、1階~4階まで

全部生地売場、所狭しといろんな生地が売られています

20年ぶりくらいに行きましたが、お店の佇まいは変わってないけど

以前はもっとたくさんの種類の生地が

ギュウギュウに並べられていた記憶があります

そしてもっと安かったような・・・

20数年前、私もここで生地を買って

マタニティ用のスカートを縫ったり、ダブルガーゼの生地で

赤ちゃんのおくるみを縫ったりしてました なつかしい!

今日はクリスマス用の生地を少し買いました


その後、せっかくなので、渋谷ヒカリエ
初めて行ったヒカリエは、生活雑貨を見るのが楽しかったです

おしゃれな雑貨がいっぱいでした

地下の食品売場は、ちょっと小さめな感じ

やはりOLさん向けなのでしょうね

ランチはヒカリエ6階の「美々卯」

花籠弁当(一日数量限定

これに揚げたてアツアツの天ぷら

ミニうどん・ご飯・デザートがついて、¥2,100

デザートは黒豆と栗が乗った抹茶プリン

どれもとっても美味しくて、全部きれいにいただきました

今年の春頃、母が体調を崩した時は

もう電車で出かける事なんてできないのでは・・・と思ったけど

本当に元気になってくれてよかったです

心身ともに健康って、やはり一番大切ですね
幸せな秋の一日でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする