アトリエ ハッピーシーズン虹色日記

日々の「花活」の記録、
レッスンやイベントなどのご案内、
私のささやかな暮らしの出来事などを書いています。

次に向かって

2017年05月19日 | お花と日々のこと



今日は、来週から始まるレッスンの準備でキットを組んでいました



「ハーブガーデンアレンジ」なので


小さなバケツとシャベルも作ります

これは、その材料




お申し込みくださった方、楽しみにいらしてくださいね


あと5名様分、キットがございます


まだ受付中です

レッスン詳細はこちら



完成品をお作りすることもできます

よろしければこちらからお問合せくださいませ

 お申込・ お問合せはこちらから

***

季節も春から初夏へ移り変わりつつあります

子供達も次のステップへ


新人社会人の息子は、研修を終えて今日、東北へ赴任しました



家電類は引越先で揃えるそうなので

家からは、衣類や食器や雑貨品など送りました

社会人3年目の長女は、先日、新しい部署へ異動に


身体に気をつけて頑張ってほしいな~

***

そして私も次のことへ

今年は出店イベント多めです


まずは8月1日(火)、東京駅近くのホテル「シャングリラ東京」での

展示販売会に出店させていただきます

まだ詳細打合せはこれからなので、またお知らせいたします


秋には、有志のハンドメイド作家仲間7人で

「第1回 吉祥寺クラフトマーケット」を開催します


展示販売に加えて、いらした方に楽しんでいただけるような

ワークショップなども企画する予定です


こちらは10月7・8日(土日)の2日間


場所は、吉祥寺のヨドバシカメラ隣のギャラリー永谷です


自分たちでイベントを企画するのは初めてで、ドキドキですが

楽しんで成功させたいです


こちらも、また詳細決まりましたら、お知らせいたします


先日、ギャラリーの下見に行ってきました



そして、打合せしつつランチ



なんて可愛い、一口ビール!

1500円のランチプレートは、一口ビール、デザート、ドリンク付きでお得

お店は吉祥寺の、YONAYONAビアワークスです


吉祥寺駅前の、象のはな子像もパチリ



足や鼻も撫でてきました

***

今日が明日につながっているけれど、明日はまた新しい1日

当たり前の事だけど


日々のスピードに追いつきながら

大切に過ごしていきたいと改めて思います

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする