地下水、雨水、身近な水源を賢く集め使う。レインワールド

雨水利用・人力井戸ポンプ、「身近な水を賢く集め使う」雨水利用:中山.椎名誠さんからは、中山偽ダウザーと呼ばれる。

川崎市高津区役所 庁舎に雨水タンク ゴーヤの緑のカーテンとマッチしています。

2011-08-05 16:07:49 | 雨水利用
高津区役所の緑化の一環として雨水タンク(栗太郎55L 横置き) 3台を連結してとりつけてきました。雨トイは、非常用脱出用のテラスから落ちる一本だけだったので、そこから取水しました。ゴーヤーの緑のカーテンとマッチして、ちょっとワイナリーな感じがでています。施工は、区の方と一緒に行いました。1時間程度で3台設置完了、助かりました。

取水装置:雨水コレクターミニ My Home light,
雨水タンク:新樽 栗材、スチール架台、ステンレスワイヤー固定
雨トイ:ステンレスΦ60、ずれ止め金具付き
容量 1台55L

並ぶ樽

マイホームライトと樽

雨水利用ならレインワールドへクリック→雨水利用ならレインワールドへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする