井戸の中をさらに1m堀すすめて、冬場の涸れ井戸を復活させました。さらにフィルターを追加して、砂の侵入を防ぎました。
場所:神奈川県相模原市
井戸:10m
ピストン:桜号ピストン採用
掘り井戸の復活・再生ならレインワールド

井戸の底から上を見上げた

井戸側面から露出する玉石、当然、底も同じ石がつまっている。

いっかいは、このように80cm掘削して配管を伸ばしたが、砂が入り込んで再掘削することになった。

塩ビ管に穴をあけて、透水シートをまきます。

透水シートをまいたところ

吸い上げ管を中にいれます。管が倒れないように土嚢袋で抑えます。