地下水、雨水、身近な水源を賢く集め使う。レインワールド

雨水利用・人力井戸ポンプ、「身近な水を賢く集め使う」雨水利用:中山.椎名誠さんからは、中山偽ダウザーと呼ばれる。

一年前の井戸掘削。人が掘り進むタイプ

2013-01-27 18:36:39 | 手押しポンプ・井戸ポンプ・井戸掘削
戸塚区で直径90cmの人力井戸掘削。3m80程度を2日で仕上げました。
戸塚駅から横浜よりにすこしいって横浜新道方面にあがったお宅で井戸を掘りました。地域の防災用に活用するそうです。東に向かって、2礼2拍1礼、塩、米(餅で代用)、お酒をまきます。...



これはあっさりできた事例だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14年間を経過した雨水タンク・天水尊の交換作業。

2013-01-27 13:16:54 | 雨水利用
今日は、雨水タンクの交換作業を行いました。
めずらしいことにタンクの根元が破損していて水が漏れていました。ポリエチレンタンクの根元が割れるのは珍しいです。
漏水の結果、スチールの架台も錆びが進行してぼろぼろになっていました。架台、タンクともに駄目になっているため、リサイクルにも回せません。残念。


想定される原因
○当初の輸送時から割れていた。
○転倒した。

問題点
漏水により架台の錆びが進行した。


交換前、天水尊
家の裏側の通路を確保するため、上方から水をいれていた。



いったんホースを地面に落としてから、雨水タンクへ流入させてすっきりさせた。

天水尊・雨水タンクの交換もレインワールドへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする