こんにちは 楽居の三浦です。 先日、長谷のH邸がいよいよ着工しました。
基礎工事の最初の工事は、根切です。

まずは、遣り方を出します。
そのとき建物の配置が決まりますので、基礎の高橋工業の高橋さんが配置を一緒に確認します。
そしてこのときに、地鎮祭で頂いた 「鎮め物」を家の中心となる
基礎の下に鎮めます。

鎮め物とは、地鎮祭のときに我々がお預かりするもので
土地の神様を鎮めるように祈願したものです。
これからの工事の安全といい家になることをを願いながら 埋めました。
基礎工事の最初の工事は、根切です。

まずは、遣り方を出します。
そのとき建物の配置が決まりますので、基礎の高橋工業の高橋さんが配置を一緒に確認します。
そしてこのときに、地鎮祭で頂いた 「鎮め物」を家の中心となる
基礎の下に鎮めます。

鎮め物とは、地鎮祭のときに我々がお預かりするもので
土地の神様を鎮めるように祈願したものです。
これからの工事の安全といい家になることをを願いながら 埋めました。