こんにちは 楽居の三浦です。
きのう、岐阜の「多治見」まで 鎌倉材木座M邸で使う
土壁の 「土」を新堂君と二人で トラック2台を走らせ取りに行ってきました。
実は、現在「東名高速、集中工事」の真っ最中・・・・・
普通に走っていれば、お昼には到着するはずが、なんと
16時過ぎに 現地に到着しました。
そのため写真は、夕暮れの写真です。(トホホ・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/7ee3d71b19869330bec6042a10c7a6c9.jpg)
時間もないので、現地に到着してすぐに 積み込みの開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3a/6398e073b3f3644c332ed75e0f766742.jpg)
新堂君が発酵している土の香りをチェック!!
「臭いです。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/9595ecce65dc67f4532a8fc4efb84804.jpg)
臭いということは、ワラで土が発酵していて 壁に塗ったときに
良い粘りがあり、乾けば強度も増します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/5864c6d80e2f3e361f5732cae7d92909.jpg)
多治見の土は、乾くと美しい黄色の表情を出し
とても表情が やわらかいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/dc86e37f0324b261f979cda4e96a7cbe.jpg)
こちらの写真は 大量の藁です。
この藁 実は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/008779d94ff05fb9297b138fb548403e.jpg)
これまた大量な 古畳を裁断したものです。
そんな土をトラックに積み込み 一路神奈川へ(東名高速 集中工事中・・)
土は水を含んで、とても重いため 東名集中工事中で安全運転で
帰ってこれました。
もちろん 過積載ではありません。
今週末から、M邸の荒壁付けが始まります。
きのう、岐阜の「多治見」まで 鎌倉材木座M邸で使う
土壁の 「土」を新堂君と二人で トラック2台を走らせ取りに行ってきました。
実は、現在「東名高速、集中工事」の真っ最中・・・・・
普通に走っていれば、お昼には到着するはずが、なんと
16時過ぎに 現地に到着しました。
そのため写真は、夕暮れの写真です。(トホホ・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/7ee3d71b19869330bec6042a10c7a6c9.jpg)
時間もないので、現地に到着してすぐに 積み込みの開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3a/6398e073b3f3644c332ed75e0f766742.jpg)
新堂君が発酵している土の香りをチェック!!
「臭いです。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/9595ecce65dc67f4532a8fc4efb84804.jpg)
臭いということは、ワラで土が発酵していて 壁に塗ったときに
良い粘りがあり、乾けば強度も増します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/5864c6d80e2f3e361f5732cae7d92909.jpg)
多治見の土は、乾くと美しい黄色の表情を出し
とても表情が やわらかいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/dc86e37f0324b261f979cda4e96a7cbe.jpg)
こちらの写真は 大量の藁です。
この藁 実は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/008779d94ff05fb9297b138fb548403e.jpg)
これまた大量な 古畳を裁断したものです。
そんな土をトラックに積み込み 一路神奈川へ(東名高速 集中工事中・・)
土は水を含んで、とても重いため 東名集中工事中で安全運転で
帰ってこれました。
もちろん 過積載ではありません。
今週末から、M邸の荒壁付けが始まります。