★10月のバラⅡ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しています。

小さな庭の初夏

2024-05-18 12:47:42 | 日記

           

       2階のベランダから写しています

 

長~い冬を耐えて待ちわびて居た春。

今年は一足飛びに初夏に突入しました。

我が家の小さな庭は初夏の花々が咲き急ぎ、賑やかです。

 

                   シャクナゲは薬玉が並んで咲きす。

 

       

         クレマチス・モンタナルーべンス

 

シャクナゲやクレマチス・モンタナルーベンスは、

母の日のプレゼントで花キューピットで届いた小さな鉢植えの花です。

庭に入れた山の土が気に入ったのでしょう。

シャクナゲは私の身長を超えて今年は40輪近い花を次々咲かせています。

自然に芽生えたチゴユリやホウチャクソウも仲間入りしています。

 

     

 

 

★ ループ形式の動画ですので、スクロールして過去の動画をご覧頂くと

   過去の動画の複数のBGMが重なり騒音になります。

   現在ご覧の動画を一時停止にしてから過去の動画をご覧下さい。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする