休日の朝一、PCを開くのは危険。わかってた。なのに
ちょっとだけ検索のつもりで妄想タイムが始まった。
今年の夏は輪行旅行に行けるかな?行くならどこだろ?
飛行機乗っちゃう?やっぱり電車?何泊?などと考え出
したら止まらない。地図を見て行先が絞れずお勧め地域
を検索、興味が湧くものにはうんうんと頷き趣味嗜好の
違う記事には、そうじゃないんだよと呟く。
自転車系の記事を読むとどれだけ走った、どこそこの
坂がどうだった〜が圧倒的に多い。軽快に動ける自転車
そして動力が自分自身だからでしょうか、日本に山が多
いからか、いつか自分もそうなるのか?ならない(なれ
ない)気がするが疑問でしかない。ま良いか。
行ってみたい場所はある。ただし色々な制約もある。
現実的に考え始め経路検索に運賃検索、航空券の相場を
知ってガッカリ。何より体力、技量を考えると1日の移
動距離が少なくなる。そして考え疲れて妄想の世界へ逆
戻り。想像だったら坂も山も楽々登れるのにね(苦笑)
息抜きにとある掲示板を覗くと、ん?楽しい情報が!
と言うことはココには行かなきゃ。行って店の前で写真
撮らせてもらって飲んで一泊、こういうのは即決。
今日決まったのはコレだけ、目的地なのか経由地なのか
今後の気分しだいでどうなることやら。
でも、こうやって考えている時間が一番楽しいのかも。