奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

美濃加茂和良線 ~日本まんなか茜街道でほっこり~

2019-05-11 09:18:00 | ツーリング(近畿)

 (昨日のブログの続き)

 

もうすっかり気温が上がって暖かいんですが、

 

ユキはまだインナーのダウンを着たままです。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

ではお昼ごはんへ、レッツゴー!

 

 

まだ桜を見ることができます、そして緑のパッチワークがいいですね。

 

 

やってきたところは峠茶屋 馬瀬川。 

 

ここは今まで何度も訪れているお蕎麦屋さん。

 

私たちのお気に入りのお店です。

 

 

いつもはざるそば定食にすることが多いんですが今日は温かいそば定食。 

 

 

お蕎麦以外にもいろいろあります。 

 

 

このとろろをごはんにかけていただきます♪

 

 

揚げたてサクサクのかき揚げ、温かいお蕎麦も美味しかったです~ 。

 

峠茶屋 馬瀬川さんごちそうさまでした。(^^)/ 

 

さて、お昼も過ぎたのでこの場所でUターンします。

 

本当は鈴蘭スカイラインあたりまで行きたかったんですが・・・

 

 

R257からR41へ。

 

飛騨川に沿って南下。(^^)b

 

 

 

そしてr63を美並方面へ。

 

これまた快走路が延々と続きます。

 

 

セローのお二人も私たちも、そろそろお尻が痛くなってきました。

 

1時間ほど走ったところで、東屋でちょこっと休憩です。

 

この道は美濃加茂和良線で、日本まんなか茜街道というそうです。

 

何がまんなかなのかな・・(^^;)

 

 

この地図の赤丸地点で今休憩しています。

 

 

更に気温も上がってきました。

 

自販機でもあればいいのですが、日陰の東屋でほっこりする私たち。

 

 

今夜の晩ご飯なにする~?とかいいながら休憩。

 

さて続きはまた来週で~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村