(昨日のブログの続き)
若狭町三方へ入りました。
三方といえば何と言っても三方五湖、ですよね。
今日はレインボーラインへは行かないようです。
にほんブログ村に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
若狭梅街道こっち、分かりやすいですね。
右に三方五湖、左には梅林が続きます。
夏は海水浴客で賑わう世久見の海も今はひっそり。
ここから先はたくさんの海水浴場があります。
花粉も少なくなってきたし、バイクで走るのにいい最高の季節ですね。
小浜の街からは裏道でしょうか?
いったいどこをどう走ったのか・・
旧い街並みを抜けてやがてJRの下を潜ります。
へぇ~、いきなりr222へ出てきました。
そのr222をちょこっと走って今度は若狭西街道へ。
若狭西街道はR27と並走する快走路です。
若狭本郷からはr1へスイッチ。
佐分利川に沿って西へと走り大飯高浜からはr16へ。
遠くにこれから行くループ橋が見えています。
R162周山街道を右折して道の駅 名田庄へ。
この日はいつも以上にバイクがいっぱいでしたよ。
私はここへ来れば決まってこれ、お決まりのミルクソフト。
自然な甘さっていうのかな、この餡子が大好きなんです。(^^)
もう少し続きま~す。
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓